ランドローバー レンジローバー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
485
0

レンジローバーやディスカバリーは本当に故障が多いのですか?

イギリスの映像が流れると、かなりの数のランドローバー社の車を見かけます。故障が多いなら、イギリスでも敬遠されると思うのですが。どうなんですかね?

#ディスカバリー
#レンジローバー
#レンジローバーPHEV

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 2018 レンジローバー4代目に乗っていますが、故障と呼べるようなものは無いですね。点検はきちんとしてますが。

    冬に雪道は時々走ります。悪路は走らないですけど。もともと雪道走るために買ったので。

    大きいので住宅地の中の狭い道では気を使いますが、一度広い道に出たらあとは快適そのものです。

    車の当たり外れはレンジローバーに限らずあると思います。過去にドイツの某メーカーの車を買ったら見事に外れて、修理代がいくらかかったか覚えきれなかったです。高速走っていていきなりオーバーヒートとかやめてよ!って感じ。

  • こんにちは。SUV好きのオヤジです。

    1)一言でいいますと、最近のランドローバー車は大きな故障は少ないかと思います。2015年式のディスカバリーと2019年式のレンジローバーに乗ってきましたが、大きな故障は全くなかったです。(私もディスカバリーに乗るまでは昔のイギリス車のイメージあって、壊れることも覚悟してましたが・・・。)

    2)ただ、ナビの初期不良はよくある模様で、私もディスカバリーのナビがエンジンをかけても立ち上がらなかったことがありました。エンジンをかけ直したら、ちゃんと立ち上がったのでほっとしました。

    3)エアサスも一度も故障しませんでした。昔、ランクルプラドのTZ-Gの後部エアサスが2年目くらいで抜けて、サービスキャンペーンの案内が来たことがありましたが、日本車でもリコール対象となるような大きな故障があることを考えれば、そんなに変わらないと思いますよ。

    ★ただ、ランドローバー車はサービス拠点が日本車に比べると少ないので、仮に修理や車検でサービスを受ける時や、部品が海外からの取り寄せになる時は多少時間がかかります。これは他の外車でもあることですが・・・。

    以上、ご参考になれば幸いです。

  • 全然壊れないですよ、そう言うのは古い考えの人か、妬みです。

  • 国民性の違いです。
    日本以外は車は壊れて当たり前
    日本は壊れてはダメ
    だから壊れます

  • 今は故障少ないみたいですよ。
    昔はオイル漏れが結構多かったので、デフオイルとかを
    注意されてる方が多かったですね。駐車場とかの床をい
    つもチェックしておられましたよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ランドローバー レンジローバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー レンジローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離