ランボルギーニ ウラカン スパイダー のみんなの質問
栃ノ嵐さん
2017.7.7 13:28
とにかくポルシェ車を開けているのは見ませんが、何か理由があるんでしょうか。
オープンカーなど興味がない人が「とにかく一番高いやつ」ってノリで買った人ばかりなんですかね。
☆質問と関係ないですがオープンカー乗りとしては炎天下で真っ赤な顔で開けて走るのはやめてほしいです。買ったばかりでうれしいのはわかりますけど見ていて痛痛しいです。
ID非表示さん
2017.7.11 15:07
俺の住んでる地域はスポーツカー、スーパーカーちょくちょく見ます。
ポルシェのオープンカーも何回か見てますね。何月か忘れましたけど、赤のウラカン スパイダー見ました。
今日はメルセデスのAMG GT見ましたわ
質問者からのお礼コメント
2017.7.11 15:49
すごい(´▽`*)。
n_e********さん
2017.7.11 15:13
真夏の炎天下はさすがにオープンを避けますが
世間で言われてるよりはだいぶ日中も気分良く走れるものです。
紫外線量は外気温とは関係ないので顔は真っ赤になってお見苦しいかも
しれません。
まぁ、他人が好きでやってるだけなので気にしないで下さい。
ちなみにBOXTERはポルシェで一番安い車でした。
最近ごく近所の建売に越されてきた方が981BOXTER
以前NC乗ってた方が -> MITO -> 987BOXTERになったので
そのうち話をする機会もあるでしょう。
そういや従弟がZ33のポンコツオープンをネタで仕入れましたね。
近いうちに試乗してきます。
xxx******さん
2017.7.11 14:24
ポルシェに限らず、金持ちは日常の街中ではオープンにはしないよ。
彼らは「オープンカーは非日常シーン用のクルマ」と考えてるから、
オープンで走るのはリゾート地とかヨットハーバーあたり。
harry@さん
2017.7.11 13:18
首都高や常磐道でオープンにしてるBMWやベンツ、ポルシェ、マツダロードスターをよく見掛けますが?
自身はZのロードスターに乗ってますが猛暑な昼間は開ける気は起きません(年中開けて走ってますが今日ぐらいのカンカン照りは流石に死ぬ)
snx********さん
2017.7.8 09:17
本当のオープンカー乗りは、夏場の日中にオープンにしません。
暑いだけですから。
涼しい地方なら、ありでしょうけどね。
私は以前、ポルシェカブリオレ、ユーノスロードスター、1958ベンツ300SLロードスター、1964ジグゥアーE-TYPEロードスターに乗っていましたが、冬の軽く雪が降っているなかを走るのが最高でした。
5月の残雪が残る信州路(スキー場)なんて最高でしたよ。
北海道も良いでしょうね。
夏場は、夜にオープンですね。
年間365日のうち、350日ぐらいオープンで走っていましたよ。
だってオープンカーを買ったんだからね。
他人のなら、ミニのオープン、アルファロメオのオープン、MGのオープン、ロータスエランS2のオープン等ありますよ。
古い年式の方が、フロントガラス回りの、フレームが細いので解放感が全く違います。
今のは、ロールバーを兼ねていますからね。
dai********さん
2017.7.7 21:18
以前にボクスター、ロードスター、ビートなど数台乗っていました。
頭が剥げてからはオープンにできませんでした。
che********さん
2017.7.7 18:08
おかしいな・・・
よく見るんだけど。
bla********さん
2017.7.7 14:54
東京だけど普通に見ますよ。
さっきも六本木でボクスターオープンで走ってるの見た。
wri********さん
2017.7.7 14:30
友人が718ボクスターに乗ってますが春と秋は開けてますよ。
それでも、軽自動車に上から「見下ろされるのは気分が悪い」などと言っております。但し、高速道路を走るときには季節に依らずクローズドだそうです。
その彼はパナメーラも保有しているのですが、かなりの頻度でボクスターで登場します。駐車場では毎度クローズしてから降りて来ます。「車は速いけど乗り降りが遅い」と口の悪い友人に言われています。
この辺の諸事情であまり開けていないのかも知れませんね。
kaz********さん
2017.7.7 13:41
全然見るけど。
夏の昼間に開けるバカはそう居ないが。
wah********さん
2017.7.7 13:39
自分はポルシェのオープンカーで、ちゃんとオープンした状態で走っているのは何度も見かけた事ありますよ。
たぶん、一度も見たこともないっていうのはたまたまだったんでしょう。いくら人気の車だといっても高級車。そもそもの絶対数が少ないうえに、オープンするのに適した期間が短い日本ですから、ポルシェを見かける機会自体も少ないと思います。見たことがなくても全然不思議ではありません。
今25歳でずっと夢だったスーパーカーを買いたいと考えています。起業したばかりで年収は1千万ないくらいです。車をSNSなど広告に使いたいというのもあり今買いたいのですが 貯金が7.8千万くらいしか...
2024.11.23
ベストアンサー:もし 正規ディーラーで購入可能で、かつ、 比較的長く乗りたいので あれば 新車の方が良いです。 保証がありますからね。 また残価設定ローンなども利用できます。 ランボルギーニは 10年乗ってもほとんど 値段が落ちませんが、 新車を購入するのがなかなか難しいです。 また 保管場所 をしっかりと確保する必要があります。 盗まれますから。 旅行などで出かける場合は 地下ガレージなどを所有している高...
4wdのオープンカーで400万円までぐらいの車を教えてください
2024.4.28
ベストアンサー:ほぼ中古車になってしまいますが、この2024年5月時点の相場では、 △がギリギリ400万円までの個体あり。✖は蛇足ですが予算が合わないのでご参考まで。アウディA5カブリオレとTTロードスターの個体は豊富ですね。 ◆アウディ AUDI A5カブリオレ AUDI TTロードスター R8スパイダー(✖) ◆BMW ミニ カブリオレ 4シリーズ カブリオレ(✖) 8シリーズ カブリオレ(✖) ◆
ランボルギーニのウラカンスパイダーペルフォルマンテを売却する場合に買取店、オークション、カババなど選択肢が多くて迷っています。どこが一番高く売れるでしょうか? また、購入から3ヶ月だとどのくらい...
2023.12.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
R35 GTRを検討している者です。 今まで国産スポーツに全く興味を持つことがなかったのですが、最近ちょっと気になってしまい、2017年モデルで大幅な変更があったこともあり、これを機に一度買って...
2016.4.9
レクサスLC ランボルギーニウラカンスパイダーの納期が約2年あります。 LCなら今買っても半年後納期ですし、安いし、レクサスなら2年後もリセールは維持される傾向にあります。 私みたいにランボルギ...
2017.6.2
買えるならどっちの車にしますか? AMG GTRとBMW i8とポルシェ991カレラ4 レクサスLXとベンツゲレンデとアウディQ7 BMW6とマセラティギブリとメルセデスCLS 日産GTRとレク...
2017.12.27
自分はオープンカーが大好きでホントはランボルギーニ ウラカンスパイダーに乗りたいのですが みなさんもわかると思いますが僕の年収じゃ無理です(笑) ということでこの4台のうちから購入する予定なんで...
2021.8.21
ポルシェ車のオープンにしてるのを一回もみないのはどうしてですかね。他にアルファ車とかZもオープン走行はめったに見ませんが、それでも二回くらいは見てます。 とにかくポルシェ車を開けているのは見ませ...
2017.7.7
【高級オープンカー】 800万円以上の高額 or 高級スポーツカーで、一番好きなのは何ですか?一番魅力的なモデルはどれですか?(現行モデル、今新車で買える車種でお願いします。) 外車、国産問い...
2021.3.4
R35 GTRを検討している者です。 今まで国産スポーツに全く興味を持つことがなかったのですが、最近ちょっと気になってしまい、2017年モデルで大幅な変更があったこともあり、これを機に一度買って...
2016.4.9
レクサスLC ランボルギーニウラカンスパイダーの納期が約2年あります。 LCなら今買っても半年後納期ですし、安いし、レクサスなら2年後もリセールは維持される傾向にあります。 私みたいにランボルギ...
2017.6.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!