ジープ ラングラー 「4xe プラグインハイブリッド」のユーザーレビュー

aglaia aglaiaさん

ジープ ラングラー

グレード:- 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
5

4xe プラグインハイブリッド

2021.6.6

総評
乗っていて楽しい。静か。(街中や70キロ以下。高速は風切音が大きい)
2018年JLルビコンから、同型式JLルビコンへの乗り換えですが、それでもおすすめです。結構進化してます。ハンドリングは、ほんと良くなり安心感が全然違います。
満足している点
普段の使用では、ガソリンスタンドに行くことがなくなった。乗り心地が、2018年JLルビコンと比べても、とてもよくなった。ステアリングも、当て舵をすることがなくなった。全体にまとまりが出た感じもある。
追記
高速走行中からの、加速でも速い!ストレスないです。3.6のくおーーんっというような、高回転まで回して加速す感じではなく、回転に合わせてグワーッと速度を載せてくる感じ。
不満な点
使用上問題のない部分を、もう少し丁寧に仕上げてほしい。
追記
高速走行中は、風きりの音が大きく、後ろのシートの人に、話しかけるときは、声を張る必要がある。
デザイン

5

ラングラーが好きなので、かっこいい。
走行性能

5

高速道路への合流加速のとき、3.6と比べて、すごくトルクのある加速をする。ディーゼルターボの加速感とも違い、トルクが瞬時に出て押されるというより、前に吸い寄せられてく感じ。これが、モーターの特性なのかと思うと面白い。V8,392の470 lb-ftと同じトルク。最大トルク発生回転が392は4300rpm, 4xeは3000rpm.普段使いは、4xeのほうが全然いい。
追記
街中の走行(走行用バッテリーが空の状態で、ハイブリッドモード時)
JL3.6ルビコンの時は、3000回転以上回ってからシフトアップしていたのに、4xeは、2000回転以下で小気味よくシフトアップしていきます。トルクのおかげかな。ちょっとびっくり。 エンジンは、加速中以外ではほぼ止まっています。
乗り心地

4

ルビコンなので、普通のラングラーと比べて、初期入力時のコツコツ感はある。2018年JLと比べれば、全くなくなったといえるほど違う。とてもよくなった。
High Altitudeも試乗したが、普通のSUVと比べてもいいのではと思うほど。High Altitudeはいい。
積載性

3

自分の使い方に合わせて工夫が必要。
燃費

5

普段使いでは、ガソリンを使う事がない。私の使用環境では、40Kmくらい電気のみで走る。ガソリンは遠出の前に満タンにして、普段は半分くらい入れておけばいいのかと。使わないガソリンを、満タンで走るのでは、ただの重りとなってしまう。
価格

5

下取り価格は新車時の価格に近い。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ジープ ラングラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離