ジープ グランドチェロキー 「良い想い出です ニューヨークで2002年から4年乗っていました。手に入れた時にはすでに20万キロで30万キロで手放しました。96後期だったのでエンジン」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ジープ グランドチェロキー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

良い想い出です ニューヨークで2002年から4年乗っていました。手に入れた時にはすでに20万キロで30万キロで手放しました。96後期だったのでエンジン

2009.8.1

総評
良い想い出です
ニューヨークで2002年から4年乗っていました。手に入れた時にはすでに20万キロで30万キロで手放しました。96後期だったのでエンジンの問題も解消されていて、大事に扱っていたので、酷使した割りにはそれほど壊れませんでした。最終的に40万キロでエンジンがお釈迦になったようです。
25万キロでトランスミッション交換。
マフラー交換4年で2回。(道路の凍結防止剤の影響で腐食)
後は消耗品のみの交換でした。
音響はスピーカーを代え、デッドニングをして、サブウーファー入れてたので、最高でした。
個人的に2010年に出るGMCのTerrain期待してます。
満足している点
なんと言っても、シートの座り心地の良さ。アメ車なのでシートが大きく、包みこまれているようなホールド感と、長距離座っていても疲れない適度な弾力。助手席に座る人に好評でした。
そして、フロントガラスが垂直に近い角度なので視界が上下に広く、見晴らしがとても良く、頭上にフロントガラスが迫る圧迫感もありませんでした。
センターコンソールも肘掛として、とても良かったです。
大きすぎず、車高が高すぎず、丁度良い取り回しと、乗り降りしやすい。
少し豪華な装備と装飾。(サンバイザーの裏の鏡のライト、木目調ダッシュパネル等)
適度なダッシュボードの広さ。お陰で助手席の前に小物を置く事ができました。
トランクを開けなくてもリアガラスが開くとこ。
アメ車らしい四角い外観。
ラフロードを余裕で走る走行性能。
汚れても傷が付いても、それがジープと思える外観。
単純設計なので壊れても直しやすい所。
重い車体の為、雪道も安定して走ってくれました。
ぶつけても、ぶつけられても頑丈でした。
2駆→4駆と切り替えできるところ。
不満な点
4駆の短所になってしまいますが・・・
燃費は良くはなかったです・・・が、元々重い車体なので、それほど悪くは無いと思います。
出だしがトロイ。日本だと信号や交差点が多いので出だしのモタツキが気になるのでは?
車重があるので、ブレーキパッド、タイヤの減りが乗用車と比べると少し早い。
タイヤの値段も乗用車と比べると高い。
後部座席が直角で座り心地が悪く、アームレストも無く、リクライニング、スライドしない。
トランクのスペアタイヤがちょっと邪魔。
現在の車と比べるとドアが重い。
エアコンの温度設定がダイヤル。
税金がね・・・米国に日本の車いっぱい売っておいて、この税金設定。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ジープ グランドチェロキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離