いすゞ ジェミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
35
0

1988年から1992年までの間に流行っていたクルマをたくさん教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

やはり13シルビアに32スカイラインとフェアレディZですかね、この3車種のハンドリングは新時代幕開けと言える水準で、他社同クラスを大きく引き離したと思います。
あとは高級過ぎて流行ったとまでは言えませんでしたがNSXとセルシオはエンジンが画期的にスペシャルで、世界基準を遂に超えたと思います。
大衆部門では86レビントレノが所詮四駆の車敵じゃないねと指さされ、セリカにVR4が四駆+ターボパワーを炸裂させ、地味なところではいすゞジェミニが街の遊撃手として一定以上の知識層を取り込み、また相変わらず地方では先代スカイラインが鉄仮面の愛称で中古車市場高値をキープ、大渋滞の東名東北道ではパジェロランクルが黒煙を吹きながらブイブイ言わせてた光景が思い出されます。一方でバブルで浮かれた企業中間管理職は挙ってマーク2三兄弟を買い求め、都心では小金持ちの心情を巧く捉えた六本木カローラことBM320と190小ベンツが至る所に溢れ返りました。
首都高ではロードスターのロータリー搭載車が案外の速さを見せつけてました。
その中で私のような貧乏人はやっとこさファミリアを中古で購入し、カセットテープでサザンとユーミンをかける程度が庶民のささやかな贅沢として許されていました。

その他の回答 (4件)

  • バーキン7も良く見た。

  • 1988〜1992年ごろベンツEクラスが流行ってました。W124ね。

  • NSX

    CROWN

    シビック

  • ハイソカー(死語)が流行ったねえ。マークⅡ・チェイサー・クレスタの三兄弟が筆頭。クラウンやセドグロも定番。シーマがバカ売れし、セルシオが世界的評価を得たのがこの時代。

    クロカンブームもあったねえ。パジェロやハイラックスサーフが若者の憧れでした。

    シルビアやプレリュードがデートカーとして流行りました。

    スカイラインGT-R、ランエボ、インプレッサといったスポーツカーも流行った。市販車での0-400mやサーキットのタイムを競い合った時代です。

    軽自動車ではワゴンRがヒットしたのがこの時代かな。ロードスターも出たね。

    他に沢山あるけど他の回答者にゆずります。こうしてみると、いい時代でしたねー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ジェミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ジェミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離