ホンダ ZR-V のみんなの質問
1151362305さん
2024.10.12 06:11
別売りのリモコンを購入するつもりは今のところありません。
1150696520さん
2024.10.13 20:23
車種にもよりますが、前輪の減衰力調整はカウルトップの取外しが必要になる場合があります。その場合は、最低でもワイパーアームの取外しやファスナーピンの取外しができることが必要になります。ノーマル状態でストラットアッパーマウントの中心部に手が届けばカウルトップ外しの必要はありません。ディーラーかカーショップで取付けてもらう際に手順を確認しておけば素人でも可能な作業です。
後輪の減衰力調整には内装カバーの取外しが必須です。これも素人でも可能な作業です。
注意点は、ワイパーアームを留めるナットをメーカー指定トルクで締結することです。力任せだとネジ切りますし、弱いとアームが飛んでいきます。アーム取外しの際は取外した時と同位置になる様にマスキングテープかチョークでマーキングしてから作業しましょう。
ファスナーピンは破損しやすいのでディーラーから純正部品を取り寄せてから作業しましょう。カウルトップを取り外したら、通常洗車では手の入らない場所の汚れもスッキリしますし、ウレタンパーツも真っ黒になって良いですよ。
TEINの別売リモコンはEnduro Pro Plusには装着出来ませんでした。私はカウルトップ外しをお勧めします。
現在、ヴェゼルを新車で買って1年半が経ちます ディーラーからZRV eHEV Xの新車をオススメされました 内容は3月末までの納車でZRVの金利が0.9%で今と同じオプション等をつけヴェゼル下取...
2025.2.15
ZR-VからWR-Vに乗り換えるのはアリだと思いますか?残クレなのでZR-V買うのか、新車でWRVに買うか。ちょっと無理してアコードいくか。
2025.2.9
ホンダZR-Vの燃費について質問です。 平日片道約4kmをZR−Vで通勤しているのですが、燃費が8km/Lと異常に悪いんです。バッテリーのチャージがフルに近い状態でも、なぜかエンジンで走っていま...
2025.2.8
ベストアンサー:平日片道約4kmをZR−Vで通勤しているのですが、燃費が8km/Lと異常に悪いんです。 普通です
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダのZR-Vってぶっちゃけ売れてないですよね?オーナーの方、納車待ちの方には申し訳ないですが。 納期が1年以上なので生産が追いついてないだけかと思ったのですが、似たような状況のヴェゼルと販売...
2023.8.13
ホンダZR-Vもうすぐ日本で発売になりますね。 個人的に異様なくらいドツボなんです、基本日本人感覚で言う長距離移動がデフォになるアメリカ向けデザインで、マツダやそれこそレクサスみたいな「ガワや分...
2022.6.19
ホンダでZR-Vを購入し、テレビキャンセラーを動画で見ながら取り付けたんですけど、パーキングブレーキoffの状態ではつくようになりましたが、発進すると映らなくなります。 業者に頼んでみましたが同...
2023.8.24
ホンダZR-V e:hevの0-100km/hの動画です。 左のパワーメーターを見るとステップ変速して8.1秒 https://youtu.be/uYugtLRA_bk?t=31 こちらはVSA...
2023.10.20
車選びに迷っています。24歳女性です。 年収は300万程度、同じ程度の収入の彼氏と同棲しており結婚のタイミングで購入予定です。 頭金は70万〜100万程度で検討していて、来年購入想定、SUVで検...
2024.9.26
自動車の駆動で質問です。 近々、車の買い替えを考えています。 これまで3台程、セダンのFFを乗り継いできました。 次回はSUVであるzr-v又はカローラクロス辺りを考えています。 そこで質問...
2024.1.21
家族で使えるSUV迷ってます。 候補を増やしたいので、他にもおすすめ車種ありましたら教えてください。 車選びのこだわり ・家族で使う 家族4人(小学生2人) ・立体駐車場よく使う ・月に2回の...
2024.8.27
ハリアーハイブリッドのプレシャスブラックパールに乗っています。 無意味に車間距離を詰められたり、ウィンカーも付けず強引に前方へ割り込まれたりが嫌なので、煽られたりイキリ運転をされない庶民が所有で...
2024.4.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!