ホンダ ゼストスパーク のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,264
0

車の購入を考えてます。

そこで質問なんですが、
今いいなぁと思っているのが
ホンダのゼストスパークと
トヨタのbBなんですが
どちらがオススメですか?



どちらもメリット・デメリットがあれば
そちらも教えてください。

できるだけ多くのご意見
ききたいです!!

補足

正直なところ、車を使用する頻度は今のところ少ないです。もしかすると、この先仕事が変わり車通勤になるかもしれないですが。内装・外装共にbBの方が好みなんですがやはり値段が違ってくるので悩んでます(>_<)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ゼストスパークはbBに目が似てますねw

bBの良い点
・室内がイルミネーションで青くところどころ光ります。
・広いです。
・若者に人気です。
悪い点
・車高が高くて、タイヤハウスが丸見え。
・ミラーがでかすぎ。
・フロントグリルがださい。
ゼストスパークの良い点
・メッキグリルなど、メッキ加工部分が多い。
・エアロパーツがかっこいい
悪い点
・リアの部分が特に嫌いです。
・ナンバーが上にあるのでちょっと・・・。
・エンジンがうるさい。
・シートが固い。
以上です。

~補足回答~
bBのグレードが下のやつを選んだらどうですか?
aero使用がなくなりますが、タイヤはaero使用よりメッキ加工してあるので、きれいです。
タイヤはダイハツCOOと同じものだと思います。
ダイハツマークとトヨタマークが変わっただけですね(^^♪
aeroがないのが嫌な場合は、オプションで付けれます。
そちらだと値段が少し控え目な感じになるのではないでしょうか?

その他の回答 (4件)

  • ゼストスパークとbBは軽と小型車でジャンル違うけど迷うって事は別に予算、サイズは気にしてないと思うのでゼストスパークのターボならゼストスパーク、NAゼストスパークなら使用環境が坂が多い場合や数名乗車予定ならパワー不足なのでbBが不満なくいいと思います。
    ただ個人的にはbB買うならbBでなくスバルのデックスかダイハツのクーにしますけどね。(外観以外にbBとはシートアレンジが違うので)

  • 自分が何を求めるかでだいぶ違うと思います。

    金額だけで見るのなら、車両価格や維持費(車検やメンテナンスやタイヤなどの消耗品)はゼストの方が安いです。 また、数年乗って乗り換えるときのリセールバリューもゼストの方が高いと思います。

    一方、走りや乗り心地、居住性(シートの質感とか)を考えるなら、ゼストよりbBの方が良いと思います。

    特に走りをメインで考えると、軽自動車は安定感にかけますね。ゼストと同じ価格ぐらいで買える普通車のフィット(一番安いグレード)を乗り比べたことがありますが、乗り心地やハンドル操作の質感は雲泥の差があると感じました。 なので、走りを気にするなら、ゼストよりbBだと思います。

  • 軽自動車と小型自動車は利用する頻度・内容が違います
    形の好みとご自分が利用するケースを想定して購入されては
    例えば走行が少ない・長距離の利用が無い・山地走行が少ない等ですと軽自動車が良いと思います
    実用のものですからケースに合わないと乗り換えへの時間が短くなり負担になるのでは?

    好みの車も良しです。家族状況とかケースは色々です
    阿弥陀くじをするように予算ありきで車種選択を楽しまれては
    ただ悩みすぎると車種選択が嫌になります。アドバイスを多少貰いながら
    ご自分の考えを纏められては如何でしょうか。

  • ゼストは軽自動車。bBは普通自動車。
    ジャンルも違えば、かかるお金も違ってきます(税金や諸経費)。

    ゼストはパワーがなく(軽自動車の宿命です)、あまり遠出せず街乗りに向いています。
    その分、bBは余裕がありますが、ガソリンは食います。

    遠出するのかしないのか、クルマにお金をかけられるかかけられないのか、で変わってきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ゼストスパーク 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ゼストスパークのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離