ホンダ ゼストスパーク のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,280
0

トヨタ パッソについて質問です。

中古のパッソと中古の軽自動車は
どちらがお得ですか?

維持費はもちろん軽自動車が圧倒的に安いと
思いますが、年間的に考えるとどうですか?

もし軽自動車の購入するなら、
ホンダのゼストスパークを考えています。

車についてほとんど知識がありません。

パッソは「低燃費」らしいですが、
それはガソリンが減りにくいという事ですか?

自動車保険は、軽も普通車も同じらしいですが、
保険は年間(?)いくらかかるのですか?

自動車保険を含め、パッソは年間維持費等
いくらくらいかかりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年間維持費としては、
・任意保険 無制限、等級なし 約10~18万円、契約内容で金額が上下
・ガソリン 約12万円~(月1万円として、使用頻度で金額が上下、高速は別)
・駐車場代 約12万円~(月1万円として,使用頻度で金額が上下)
・車検 1年分(2年ごと車検なので車検代の1/2) 軽自動車-4万、1300cc,-6万
・自動車税 軽自動車-7200円、1300cc,-34500円
・その他整備費用で3~8万くらい(オイル、タイヤ、アクセサリー、消耗品等)

全部まとめて合計を、12で割ってみれば
たいへん大まかな概算ですが、1か月の維持費と思っていただければどうでしょう

坂道、高速などを多用する場合は1300ccのほうが余裕があります
660ccでもターボ付き車ならストレスは少ないです
660ccターボ無し車は坂道、高速ではつらいときもあります

ゼストは安全性は軽1番ですが、多少重いので
信号からの発進が少し遅いです

質問者からのお礼コメント

2010.12.18 22:24

回答ありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • 軽自動車ですね。税金も安いですし、絶対軽ですね!

  • 軽の方が維持費は安いです。
    部品もタイヤも高速代もいろいろお得ですよ。
    年間的に考えると軽が安いです。

    パッソは他社コンパクトカーの中で実燃費は悪いです。
    平均リッター14キロくらい。
    マーチ、フィットの方が燃費がいいです。
    ゼストの実燃費はリッター15キロくらいです。
    乗る人や道路で変わりますが大差はないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ゼストスパーク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ゼストスパークのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離