ホンダ ゼストスパーク のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
6,487
0

ゼストスパークはどうして車台数が少ないのでしか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

少なくないと思います。
ホンダの軽を生産している三重県ですが、走っているのを結構見ます。

実際にワゴンRやタントには負けますが、軽自動車の中ではTOP10に入るくらいの販売台数です。
三菱のeKよりも多く、日産のモコと同じくらいの売れ行きです。
ゼストは価格が少し高いこともあって一時は販売台数が低下していましたが、マイナーチェンジでスパークが追加されてから販売台数が上向きになりました。

もし見かけることが少ないとしたら、当初からではなくスパークはマイナーチェンジで追加されたモデルだからというのがあるかもしれません。

その他の回答 (4件)

  • 軽で見栄張ることほどみっともないことはないからな。

  • 結構見かけますよ。ただ乗っているユーザーがヤンキーしか見たことありません

  • 4ATしか設定がなく、やや時代遅れの感が否めない。

    デザインが極端すぎて万人受けしない。

    など。

  • 単純に売れてないからでしょうね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ゼストスパーク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ゼストスパークのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離