ホンダ ヴェゼル 「RSいいんじゃない?」のユーザーレビュー

vezelezev vezelezevさん

ホンダ ヴェゼル

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

RSいいんじゃない?

2016.11.2

総評
これから購入を考えている方の参考になればと、個人的な意見を書かせていただきました。
みなさんの愛車経歴もそれぞれで、車に対する評価基準もそれぞれだと思いますので、最終的の決め手はやはり試乗してナンボだと思います。

VEZEL RS はおすすめです!

満足している点
スタイリングに大満足。
二人で乗ることが多いので、サイズ感もちょうどいい。
ホンダセンシングの前走車発進お知らせ機能が意外に使える。信号待ちで発進遅れて、クラクションを鳴らさせることはなくなる(^^)/
不満な点
乗り心地はかなり改善の余地があります。
左ミラーの下に小さなミラーがついてますが、見えないので意味がないです。これも改善が必要かな。
デザイン

-

走行性能

-

SUVでありながらハンドリングが良く、キビキビ走ってくれます。
1.5Lの割にパワーがある方だとお思います。ダウンサイジングターボを積んで入れば動力性能は文句なし(^_-)-☆
乗り心地

-

ガソリンXとハイブリッドZを試乗しましたが、どちらも乗り心地は硬く感じました。RSのパフォーマンスダンパーを期待して購入したものの、正直・・SUVというカテゴリーで考えるとかなり硬いほうだと個人的に思います。
ちなみにこれまでの長期間運転車は下記通りです。
ホンダインテR
日産シルビア(チューニング車)
日産エクストレイル
ホンダモビリオスパイク
トヨタプリウス(営業車)
積載性

-

このサイズで積載性はいうことなし。
燃費

-

[街中]
エコボタンオフ状態・・9km/L
エコボタンオン状態で燃費意識運転・・13km/L
[高速]
エコボタンオフ状態・・14km/L
エコボタンオフ状態ACC走行・・15km/L
価格

-

故障経験
運転席ウィンドウが完全に締まる前にすぐに下がる不具合が出てます。何回か繰り返してスイッチ操作すると直ります。早めに直さないとモーターに負荷かかりそうなので、近々修理に出します。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ヴェゼル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離