ホンダ トルネオ 「いろいろ書きましたが、トルネオはいい車で...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ トルネオ

グレード:SiR(AT_2.0) 1998年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

いろいろ書きましたが、トルネオはいい車で...

2009.9.23

総評
いろいろ書きましたが、トルネオはいい車です。
5年前に中古で購入時の走行距離は4万キロで現在13万6千キロ。こんなに乗るとは思いませんでした。今月で車検が切れますが通します。
正直買い替えも検討しました。しかし、お金がないのが一番の理由ですが、これといった新車もなかなか見当たりませんでした(トラブルが多かったのはこれからもちょっと気になりますが)。
5ナンバーサイズでスポーティなセダン。これがありません。アクセラは最初からそうでしたが、シビックもいまは3ナンバー。アコードやレガシイなんかは完全に高級車になってしまいました。でもカローラアクシオやベルタ、アリオンやラティオではちょっと‥装備が良くなかったり内装が気に入らなかったり‥最近は5ナンバーのセダンが減ってしまい、セダン好きの自分にはちょっとつらいです。ミニバンやコンパクトカーもちょっと‥最近はセダンが人気がないのでしょうがないんでしょうけどね。3ナンバーばかりなのも気になります。車は大きくなっても、道路は広くなってるわけではないですし。私がわがままなんですね(笑)
話はそれましたが、トルネオ大好きです。スタイルは端正で古さを感じませんし、装備はいいし、走行安定性もよいのでいいですよ。特に、VSAはぜひつけるべき装備です。圧雪路やアイスバーン走行時はとても安心できます。気になる燃費はハイオクでリッター10キロ程度ですが、年式を考えれば妥当ではと考えます。
でもさすがに12年前デビューのため、あまりおすすめはできませんね。大事に乗っていきたいと思います。いまトルネオにお乗りの方もぜひ大事に乗っていただきたいと思います。
満足している点
よくまわる官能的なエンジンです。青ヘッドのVTECは見た目もよく、5000回転あたりを過ぎてからの加速はしびれます。音も変わって気持ちよく加速します。ATもシーケンシャルタイプなので、エンジンを気持ちよくまわせます。追い越しやエンブレを効かせたい時にも便利です。
装備も充実しています。12年前に登場の車なのに、私のグレードには、明るいディスチャージライトに、雪道走行時などに安心なVSA(横滑り防止装置)と速度感応式ワイパーがついています。あと、重さを3段階に調節できるパワステも付いています。あまり評判の良くないシートも、ホールド感もあって、私の体格には丁度よいので、疲れなく快適です。前の車についていたレカロよりいいです。
スタイリングもさほど古さを感じさせず、いまでも通用すると思います。トランクも広く使い勝手がいいです。トルネオという車を知らない人が多いのもいいですね。説明するたびに嬉しくなります。
あと、とても些細なことですが、ドアノブがグリップタイプ(という言い方でいいんでしょうか)でいいですね。現行のフィットもインサイトもグリップタイプではないんですよねなぜか。
不満な点
どういうわけか、トラブルが多かった気がします。セルモーターが壊れ、走行中にパワステが突然重くなったり、ATも壊れたり‥ATの修理は20万かかりました。
ATも5速だったらもっと良かったです。5速だったら、エンジンの性能をもっと引き出せたと思います。
あまり役に立ってくれないフォグライト、後席が倒れてくれないので、長い物などは載せることができません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ トルネオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離