ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 「ファーストインプレッション」のユーザーレビュー

合本泰蔵 合本泰蔵さん

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

グレード:- 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ファーストインプレッション

2017.11.6

総評
よくハイブリッドと言えば燃費が、とか、ガソリン車と比べて差額を埋めるにはとか言いますが、私はそんなこと全くどうでもよくて、i-mmdのシステムに惚れ込み、圧倒的な先進感と動力性能に納得です。まさにエコで終わるな、のホンダらしい車と思います。
満足している点
動力性能
居住性
DOP185ナビの音質(イコライザー入れると)
先進性
Gグレードでも室内そこそこの高級感
フロント周りデザイン
燃費
不満な点
DOPの11インチリアモニターのリモコンがしょぼすぎる。音量調節やサーチ出来ないなんて(笑)
後はリアデザインにももう少し手を入れて欲しかったな。
デザイン

-

走行性能

-

まだ慣らし運転ですが、加速性能や、滑らかさは特筆すべきもの。もろもろ込みで約1.8t以上の車体をグングン引っ張って行くモーター性能。またエンジンのオンオフを全く感じない制御のすばらしさ。まさにホンダ渾身の一台と感じます。
また、一部インプレッションでエンジンの音と加速感に違和感があるとされていますが、音楽をかけていると全く気にならないです。
乗り心地

-

一部のインプレッションで固いとありますが、当方パフォーマンスダンパーの無いGグレードですが、前のRK5と比べて固いとか不快だとは全く思いません。むしろこれくらいが自分の中で普通かと。
積載性

-

ハイブリッドとはいえ、ガソリン車との違いは車内高マイナス2センチ(だったかな)と一列目シート下の盛り上がりのみで、RK同様キャンプ道具フル搭載でも広報視野が確保できます。
燃費

-

インターナビのアプリと連携して車の状態がわかるなんて、時代も進歩しましたね。その情報によれば、150キロ走行(渋滞3、郊外3、高速4)で19キロ!この動力性能でこの燃費。大満足です。
価格

-

故障経験
今のところなし。
納車二日目ですから

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離