ホンダ ステップワゴンスパーダ 「全体的に満足です。大きな不満は無し!」のユーザーレビュー

SRK@PP SRK@PPさん

ホンダ ステップワゴンスパーダ

グレード:スパーダ_7人乗り(CVT_1.5) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
5
積載性
4
価格
3

全体的に満足です。大きな不満は無し!

2023.12.10

総評
家族での移動のメインカーです。2列目をスライドしたときの広さはすごいです。基本は3列目は出したまま、2列目を最後部まで下げて使用し、家族全員では乗る時に2列目を定位置に戻す使い方をしてます。ライバル車ごとに3列目の特長が違い、普段から3列目をフルに使うなら、セレナの3列目が良さそうでしたが、今後の3列目の使用頻度を考え、格納した時の状況 が決めてでした。
満足している点
当初からデザインは気に入ってました。
初めて乗ったときは、前車のセレナと比較してスムーズで静かに感じた事も好印象でした!
また、3列目を格納しても2列目のリクライニングに影響がないのも満足です!
不満な点
・スライドドアの静電スイッチのコツが難しい(今は殆ど使ってない)
・全車のセレナと比較して、ドリンクホルダーは使いにくくなった。得にスマホ置き場に困りました。センタパネル下の小物入れが使いにくく少しもったいないです。
デザイン

5

四角くて派手すぎず、気に入ってます。
ヘッドライト下のバンパー部分は、何も無さすぎて少し物足りない気もしますが…。
走行性能

4

ハイブリッドではないですが、得に不満は無いです。
乗り心地

5

スーッと走ってくれ、振動は気にならない。前車より子供が車酔いしにくくなった気もします。
積載性

4

3列目を使う場合は、セレナのようにラゲッジ
下の収納がある方が使いやすいと思いますし、セレナのデュアルバックドアはとても魅力的だと思いました。
狭いところでのバックドアの扱いはまだ慣れません。
燃費

3

前車との比較です。どちらも純ガソリン車で
C26セレナ 8.6キロ
RP6スパーダ10.6キロ
通勤での短距離使用が多いので、良くは無いですが、前車よりは良いようです😄
価格

3

想定通りでした。
故障経験
フロアマットを外して掃除し、敷き直した後2列目をスライドすると、後ろ側の樹脂カバーが外れる事が何度かありました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ステップワゴンスパーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離