ホンダ ステップワゴンスパーダ 「全てにおいて使い勝手の良いクルマ 6年乗った感想です」のユーザーレビュー

PAPA&MIE PAPA&MIEさん

ホンダ ステップワゴンスパーダ

グレード:スパーダ・クールスピリット(CVT_1.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
5
価格
3

全てにおいて使い勝手の良いクルマ 6年乗った感想です

2023.3.25

総評
総じて言えば使い勝手とてもいい車です。賛否ありますがワクワクゲートの使い勝手は最高で、一度使ったらはまります(笑)

走行性能もミニバンとは思えないほど優れている。
満足している点
当たり前ですが室内が広いこと。
8人乗りなのでセカンドシートは片方外し、スキー&スノボなどの長尺物の搭載を楽にしています。ワクワクゲートの使い勝手は最高です。

燃費は市内などはチョイ乗りで9㎞~10㎞
郊外の長距離をのんびり巡航で14㎞~15㎞と案外燃費が良い。

夜間走行が多いので、調光灯で室内をほんのり明かりを灯せるのがいい。夜間に手元が真っ暗にならずに便利(クールスピリットのみ)
不満な点
不満な点
非対称の椅子、慣れるまで時間がかかった。決して座り心地がいいとは言えない。
最悪なのはアームレストの位置。腕を乗せられない。しかも運転に邪魔な位置に付いていて欠陥レベル。外してしまいました。

ドア内貼りはオーディオの音色に最悪。デッドニングは必須です。

個人的な好みですが、内装色は白が好み。クルスピに白内装の設定が無いのが不満。

アンビエントライトが暗すぎる。せっかく付いてるのにその存在が全く分からん!!

電動パワステ&自動操舵が理由と思われるが直進時の微妙なニュートラルが出し辛い。これは未だに慣れない。

回転半径5.7m(17インチのみ)はちょっとデカすぎ。もう少しハンドルの切れ角が欲しい。
デザイン

4

ヤンチャ過ぎず大人し過ぎず。丁度いい感じ。
走行性能

4

クルスピは最初から17インチだからなのか?
峠をセダン感覚でキビキビ走れます。

1.5Lターボも力は十分で加速もOK。CVTのギア比が最大トルクにドンピシャ決まってるのだと思われる。とてもミニバンとは思えぬ加速と伸びをします。その割に長距離では燃費がいい。

ボディー鋼制がかなり高い。カーブでのよじれは下手なセダンより上なのでは?
段差のある歩道から斜めに発進した時に良く分かります。
ジャッキアップした時もボディーが捩れないのには驚き、こんなミニバン見た事ねー。
乗り心地

4

クルスピは最初から17インチが付いてきます。
買った当初はコツコツ感が気になってクルスピを買った事を後悔もしましたが、7.5万㎞走った現在はサスが少しヘタったのか丁度いい。
積載性

5

邪魔な3列目は下部に収納し完全フラットになり、ワクワクゲートも使い勝手が良く、積載性は抜群です(3列目なんて不要)
燃費

5

1.5Lターボで申し分ない。
前記しましたが市内などはチョイ乗りで9㎞~10㎞
郊外の長距離をのんびり巡航で14㎞~15㎞と案外燃費が良い。
価格

3

総額、オプションやら登録に関する費用で370万を超えました。
ちょっと高いかな~・・・・
故障経験
75000㌔乗ってきましたが
リアゲートのスイッチが故障をはじめました。開いたり開かなかったり。これはRPのお約束故障です。多くの人がこの故障に遭いますのでホンダは対処すべき。
価格を調べたら、部品価格¥17000、工費込みで¥20000です。

他走行に関する不具合なし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ステップワゴンスパーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離