ホンダ ステップワゴンスパーダ 「悪くない」のユーザーレビュー

honkarimero honkarimeroさん

ホンダ ステップワゴンスパーダ

グレード:スパーダ ホンダセンシング(CVT_1.5) 2016年式

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

悪くない

2016.10.12

総評
ありがちですがミニバン購入を検討中に近所のホンダで試乗しました。私的にはトヨタ・ニッサンと比べ排気量が小さくその分ターボで補っているところに興味がありました。税金も若干安く、燃費もよかったことから当初は第一候補でした。ターボ特有の加速感などの違和感もなく運転操作の感じも悪くなかったです。ただ見た目は前の世代のほうが断然よかったです。わくわくゲートの発想は悪くないと思うし人によってはかなり使い勝手もいいと思います。運転時も後部が見にくいといったことも感じませんでした。好みの問題でしょうがうちの家族は外観がだめみたいです。
満足している点
走りはとてもスムーズでトヨタ・日産と比べて劣っている感もなかったです。ハンドル操作もし易く問題ないです。ホンダセンシングはすごいです。標識読み取りはかなり正確に読み取り表示されます。
不満な点
オプションが思うように選べない。8人乗りを検討していたのですが7人乗りと若干装備が違う。アラウンドビューモニター付だとリアモニターも付いてきてしまうため値段が高くなる(どちらか一方は選べない)。他社のようにこれはいるけどあれはいらないといった自分好みの車選びができない。わくわくゲートのビジュアルが駄目(実用性はあると思うのですが見た目が嫌だと家族全員から却下されました)。3列目シートが下に収納できるので後部を広く使える反面、3列目を収納する可能性がある人は収納場所をトランクとして使えない。
デザイン

-

走行性能

-

ありがちですがミニバン購入を検討中に近所のホンダで試乗しました。私的にはトヨタ・ニッサンと比べ排気量が小さくその分ターボで補っているところに興味がありました。税金も若干安く、燃費もよかったことから当初は第一候補でした。
乗り心地

-

3列目シートは硬めで長距離には向かないです。見た目も前列と比べると安っぽいです。運転席の乗り心地は悪くないです。
積載性

-

3列目シートが下に収納できるので後部を広く使える反面、3列目を収納する可能性がある人は収納場所をトランクとして使えない。
燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ステップワゴンスパーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離