ホンダ ステップワゴンハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
217
0

スタッドレスタイヤについて質問です。
この度、ヨコハマのアイスガード6の購入を検討しております。
アイスガード6には、
ig60とig60zpsの2種類

があり、zpsの方が若干安く販売されていることから、zpsにしようかなと考えています。
気になる点として、当方の車両はミニバン(ステップワゴンスパーダ)であり、ヨコハマの公式ホームを見るとzpsが対象タイヤにはなっていませんでした。
zpsを履くと何かまずい点がでるものなのでしょうか?
分かる方、もしくはミニバン乗りでzpsを使っている方がおりましたらご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それ、ランフラットタイヤですよ

あなたの車には空気圧センサー付ホイールとかありますか

ないならやめたほうがいい

しかしzpsのほうが安いなんて怪しいな

古いタイヤの在庫処分かな?

質問者からのお礼コメント

2022.11.25 17:44

皆さま本当にありがとうございました汗

その他の回答 (2件)

  • ZPSはランフラットタイヤですね。
    普通は値段的に高いのですが乗り心地やまだ浸透していないのかで安いのかな?

    ランフラットはパンクしてもある一定の距離を走れると言った特徴が有ります。
    ミニバンが対象になっていないのですか?
    推測ですがミニバンは総じて車両重量が有りパンク時にタイヤが車重に耐えられないから対象から外しているのでは無いでしょうか!
    パンク時に修理が出来ない場合が有りその時は新品交換となります。
    またパンク時も分からず空気圧のモニターは必要です。
    以上の事柄を納得なら走れると思います。
    ただランフラットの利点が活かせませんね。

  • ZPSはランフラットタイヤで空気が抜けてもある程度は走れる構造ですが、完全につぶれてしまった状態で走った場合や穴あきのパンク修理などは基本的にできません。
    ですので、空気圧モニターがある車両などで使用するように設定されています。
    ただ、別に使用してはいけないわけではないので、その辺はご自由にどうぞ。
    乗り心地は少しゴツゴツしますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ステップワゴンハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離