ホンダ ステップワゴンハイブリッド のみんなの質問
swi********さん
2011.10.2 08:48
確かではありませんが、しばらく運転していると音がしなくなる時があります。クルマは6年前に購入したステップワゴンです。音がするだけで機能上、安全上の不具合は今のところありませんが、音って結構気になるんですよね。
glo********さん
2011.10.2 09:11
音の出所にもよりますが、スピーカーからなら、電気系統のノイズを拾っている、エンジンルームからならしばらくしたら音が聞こえなくなるようなので、ファンベルトもしくはタイミングベルトが劣化しているかが考えられます。
スピーカーのノイズは拾っている原因を特定しなければならないので出所によって金額は変わります。
ファンベルト、タイミングベルトはだいたい工賃込みで5万以内でイケると思います。
ggg********さん
2011.10.2 11:09
オーディオ点けて走行?ならアクセルに反応エンジン吹かすほど、オルタネーターノイズがスピーカー から出る事があります、ラジオ、オーディオ完全に切ってそれでも症状変わらないなら、他の原因です〜ね。
前記の症状なら簡単、ノイズフィルターかませたら、鳴りません。
一度再確認されては?
asa********さん
2011.10.2 09:37
ギアをニュートラルに入れてアクセルを踏んでみて、走っている時と同じ程度まで回転数を上げたときに同じ音がするようなら、エンジン周りが怪しいでしょうか。音がしないようでしたら、ギア~タイヤ間を疑った方が良さそうです。
自分の経験だと、タイヤをローテーションしたため前の装着位置と微妙にタイヤの接地角度が変わってしまう事により、ロードノイズで変な音がしていたということがありました。元の位置に戻したら直りました。
Mサイズのミニバンのドアミラー含む幅について ドアミラーを閉じた状態のドアミラー含む車幅の比較として、 セレナ 1903mm ステップワゴン 1885mm ノア、ヴォクシー1855mm にな...
2023.12.14
ベストアンサー:まー理論値としてはそうなりますが、5cmの差ってVサインの指の幅の半分にすぎません。それに自転車を通したいならドアミラーより車体幅の影響の方が大きいと思います。そして車体幅の差はもっと小さい と考えると、本当にギリギリまで寄せられるかどうか、ドライバーの技量の影響の方が大きいでしょうね。
自分の車にアンプ、ウーファーを接続する方法についての質問です。 ステップワゴン RK1に乗っています ウーファーを一つ持っています。 大きさは写真の通りで裏にインプット?赤黒があります。ウーフ...
2025.1.21
中古でホンダのステップワゴンを購入しようと考えてるのですがホンダ認定中古車で年式は2017年、走行距離約3万キロ、価格約230万ほどです。 はじめて車を購入するのですが、この年式のステップワゴン...
2022.6.12
ベストアンサー:走行距離が少ない分、同じ年代の物よりかは高いです。 一応確認で、その車がディーラーでメンテナンスを受けて来たか?だけ、確認されたほうが良いかと。 ディーラーでメンテナンスを受け続けてきた車(要はそのディーラーの下取り車)なら、一般的な中古屋で買うよりか、安心感がありますから。 安心料を考えれば、買いの車だと思います。(走行距離を無視すれば、高いのは確かですけどね。) RPのステップワゴン...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
ラジエターの修理代金5万円は妥当でしょうか? ラジエターの修理についてですが、2000年式の古いステップワゴン(RF1タイプ)に乗っています。 先日ボンネットより煙が上がり、驚いてディーラーに駆...
2013.11.15
車の警告音で困っています。 近所の人が、最近車を購入したようで昨夜から車の警告音が鳴り続けてます。 たぶん、盗難防止のやつ?だとおもいますが、クラクションが『ブーッ、ブーッ、ブーッ !』とかなり...
2015.9.6
車のエアコンフィルターとエアーフィルターの交換時期はいつごろですか。 あと2ヶ月で、5年目の車検です。(走行距離6万キロオーバー) 車検とはもちろん関係ないのですが、エアコンフィルターとエアーフ...
2010.6.29
クルマを始動しアクセル踏むとウィーンという異音がします。アクセル踏み込むほど音は大きくなります。ハンドル回す回さないは関係ありません。どこの部品の故障が考えられますか?概算修理費用どれぐらいでし...
2011.10.2
4人家族で軽自動車に乗っている家族てなんなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ よく分からないのですが。 なぜフリードとかステップワゴンに乗らないのですか。 別にフィッ...
2021.9.13
アルファード乗ってる人ってそんなに偉いのですか?? アルファード乗ってる親戚に見下されました。 自分はホンダのステップワゴン乗ってます。 親戚の法事が親戚の自宅でありました。 4家族が参加しま...
2022.3.7
タイヤ交換できない男性をどう思いますか? 田舎なので、車は必須です。 都会で、車に乗らない男性は、交換できなくてもいいですけど。 主人が、36歳にもなって、車屋の父親にお金を払って交換してもらっ...
2022.5.6
アルファードって高級車ですか? 職場の人が新型ステップワゴンを納車しました。 そしたら、アルファードに乗ってる違う職場の人が、 ステップワゴンは貧乏人が乗る車って裏で言っています。 自分はお金に...
2022.8.17
なぜ新型ステップワゴンだけ不振なのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新型ノアと新型セレナは好調に販売台数を伸ばしていますが。 よく分からないのですが。 新型ステップワゴンだけ苦...
2023.4.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!