ホンダ オデッセイ ユーザーレビュー・評価一覧 (24ページ)

マイカー登録
ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル
2740

平均総合評価

4.3

走行性能
4.2
乗り心地
3.7
燃費
3.1
デザイン
4.5
積載性
4.2
価格
3.5

総合評価分布

星5

1,429

星4

912

星3

275

星2

76

星1

48

2,740 件中 461 ~ 480 件を表示

  • リュウ♪ リュウ♪さん

    グレード:アブソルート・EX ホンダセンシング_8人乗り_4WD(CVT_2.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オデッセイ アブソリュート RC2(後期)AWD

    2018.11.7

    総評
    高年齢層とキッズを乗せる前提のミニバンとして主に運転・使用するのであれば、アブソリュートの選択はよく検討してからがお奨めです。それ位、引き締まった足は同乗者の乗り心地に影響しています。是非、ホンダ販売店で...
    満足している点
    過去の記事通り、わたくし恥ずかしながら元スピード狂としての視点(既に過去形)と、最近はエコ走行をしなければならない事情からの視点からの感想ですが、 ミニバンなのに峠(コーナーが楽しい場所という意味)...
    不満な点
    正直、予想はしていましたがハイブリッドでないAWDでは燃費が芳しくありません。しかし、ミニバンスライドドアの車としては、ディーゼルのD5デリカを除けばかなり高燃費だと思います。 あと、アブソリュート...
    乗り心地
    高速道路や峠道で法定速度内で普通にゆっくり走る分には同乗者の不満は出ない程度の乗り心地は確保出来てはいますので誤解なくお願いします。(つまり、そこそこハイペースで走行すると突き上げ度合いが凄くなるというこ...

    続きを見る

  • しげりっく しげりっくさん

    グレード:Li_4WD(AT_2.4) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4代目オデッセイ

    2018.10.21

    総評
    4WDの5速オートマチックです。通常はFF走行でも、雪道で前輪が滑り出すと4WDに切り替わるシステム。車重は1690kgと重いですが、低速トルクがあるのでダルさは感じません。特別早いクルマではないけど、4...
    満足している点
    足回りのセッティングとハンドリングの良さ。7人が楽に移動できるユーティリティの高さ。高速走行でも安定した走りに満足
    不満な点
    内装の質感と荒れた路面でのロードノイズが大きい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • カウピーTNK(*゚∀゚)=3レロレロ カウピーTNK(*゚∀゚)=3レロレロさん

    グレード:-

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    可もなく不可もなく

    2018.10.13

    総評
    あくまで個人的には、 街乗り、高速走行での、パワーもあり 見た目も、古さを感じず、 内外装共に、まだ現行チックと言える感じで オデッセイで1番好きな感じです 現在はイジル感じの車は求めてなく...
    満足している点
    発売から見て10年落ち以上も 現行チックに見えるし、 内外装悪くないし サイズにしては、燃費も悪くない方 パワーもそれなりに満足レベル (ワゴン車でハイパワー求めるなら、3.5Lとかもあるア...
    不満な点
    不満な点を上げるなら、 今買うなら中古車のみで 自分のは社外2DINナビ付いてて、好むナビに変えましたが 知り合い等見ると、 壊れたとか聞くのも何件か聞いたり 修理は高いし デッキ交換する...
    乗り心地
    中古車購入で車高調入ってて、 新たに自分で車高調を入れて割と低めにしてたので、乗り心地に関しては、 純正サスじゃないので評価せず。 エンジンの振動や音などは割と気にならないイイ作りかと。

    続きを見る

  • @こだ @こださん

    グレード:アブソルート_8人乗り(CVT_2.4) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運動性と居住性両立

    2018.9.30

    総評
    走りを忘れたくない(?)パパには最高のミニバンじゃないでしょうか。安定感とハンドリング素敵です。
    満足している点
    ミニバンらしからぬ低重心なスタイルと、裏腹に高い居住性。見晴らしの良さを求める向きにはアレだけど、低めのドラポジでセダンに近い感覚で乗れます。運動性も文句なし。エンジンも音に色気はないけれど、吹けはスムー...
    不満な点
    ハンドリングと引きかえに、あまりにも初期あたりの硬いサスペンション。EX以外はリヤがクーラーのみ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 遠山の金太郎 遠山の金太郎さん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    16万キロ越えRB1アブソ買ってみた

    2018.9.20

    総評
    HONDAの物作りの真摯さが伝わってくるような名車です!
    満足している点
    こんなに運転が楽しいとは!
    不満な点
    不満というわけではないんですが、こんだけ走ってると…(^^;
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • コダック☆ コダック☆さん

    グレード:M_エアロパッケージ(CVT_2.4) 2006年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なぜか?

    2018.9.19

    総評
    まあまあ
    満足している点
    まあまあひろい
    不満な点
    タイヤノイズ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • KAZU-SAN KAZU-SANさん

    グレード:M(AT_2.3_6人乗) 2002年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    このままの新車が欲しかった

    2018.8.10

    総評
    約14年間、127千キロ乗りました。まだ1年車検が残っていたのでもっと乗りたかったのですが、トラブルが続き遠出が不安で手放す事にしました。ペイントシーラントのお陰で5年落ちと言っても通用する位の状態でエン...
    満足している点
    乗り心地もハンドリングも素晴らしい。乗り換えた50系プリウスと比較して静粛性以外は遥かに上回っており、この10年余の車の進歩とは何だったのだろうかと考えさせられました。通信環境さえ整えば今のトヨタの「つな...
    不満な点
    Bピラー周りの視界が悪いのと、荒れた路面でのロードノイズの大きさが数少ない不満点。これだけ先進的な装備なのだから通信環境に合わせてせめてケーブルだけでも用意してくれれば最新のスマホとも繋げることも出来ただ...
    乗り心地
    プリウスと違い、芯のしっかりとした素晴らしい乗り心地です。以前乗っていたCAアコードを思い出しましたが、それと比較してたっぷりとしたホイールストロークで大きなうねりも上手く吸収してくれました。

    続きを見る

  • ☆ちば☆ ☆ちば☆さん

    グレード:アブソルート・X ホンダセンシング アドバンスドパッケージ_7人乗り(CVT_2.4) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最初は否定してたけど結果良かった車

    2018.7.21

    総評
    人が快適に移動する手段として総じて満足。 良い車です。
    満足している点
    オデッセイ史上最大のキャビン。ドライバーズカーではなくなった代わりに、人がくつろいで移動できるシートや乗り心地。荷物も沢山載る点。 ライバルと差をつけるガソリンエンジン。パワーは十分。 それでいてカタ...
    不満な点
    ドライバーズカーでなくなった点。 乗り心地重視の足回りと背が高くなったことにより、ワインディングや首都高はRB1のようには楽しめなくなった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なうな なうなさん

    グレード:アブソルート_7人乗り(CVT_2.4) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いいね!まぁまぁ 前期RCオデッセイ

    2018.7.9

    総評
    デビューしたての購入当時は、異様にサスが硬く2列目乗った子供は常に跳ね上がっており、さすが社外車高調も考えたが、言わずともDより交換の申し出があり取り替えた事もあった。現在は、とても快適であり、購入して良...
    満足している点
    やはり自分は、ぽっちゃり見た目が好き。 広い空間。
    不満な点
    フロントウインドウ周りの樹脂パーツが外れて収まりが悪く安っぽい。窓周りのゴムパーツも収まりが悪い。近所のカーショップや、駐車されているオデも同様なので、個体差ではない。価格のわりにはよく見るとちゃちい。 ...
    乗り心地
    最初は驚くほど硬くてよく曲がったが、Dにてサス交換後、マイルドになり少し残念だがクイックさがなくなった。約3万K乗った現在は、慣れもあり乗り心地自体には全く不満なし!2列目シートは良い!と思う。乗り心地を...

    続きを見る

  • Hiro-GTE Hiro-GTEさん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2005年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大切なクルマ

    2018.6.28

    総評
    国産ミニバンでは、総合的に良いと判断出来る車だと思います。 ホンダ独自の低床パッケージングは優れていると思います。 何でも無難にこなせるので個性が無いと言われるのは仕方ないか。。。
    満足している点
    とにかく良く走る!壊れない!快適!荷物もガンガン載せれる! 今見ても色あせていないスタイリング!
    不満な点
    音声認識がイマイチのナビ(笑 売れている車なので、たくさん見る(笑
    乗り心地
    ミニバンとしては、走りに振っている分ノーマルでもフワフワしてなくて良い。 家族を乗せるとなるとこれ位で十分。

    続きを見る

  • あきたけじょう あきたけじょうさん

    グレード:アブソルート・EX_7人乗り(CVT_2.4) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レガシィ

    2018.6.17

    総評
    とにかくかっこいい‼️
    満足している点
    naでも楽しい
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    ホイール車高調入れてるため悪い

    続きを見る

  • youji721005 youji721005さん

    グレード:アブソルート・EX アドバンス_7人乗り(CVT_2.4) 2015年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    父が買った孫のための車

    2018.5.29

    総評
    1700mmを切る車高での7人乗りとしては大変広くて運転もしやすい。
    満足している点
    190PSと力もそこそこあるので高速道路などでも踏み込んでレスポンスが遅れることなく走れる。 ホンダセンシングで30-115kmまで設定でき、追従もスムーズ。 マルチビューカメラでしっかり状況把握がで...
    不満な点
    エアコンパネルなどがタッチパネルで、運転中はどこを触れているのかわからない。 ホンダセンシングでの追従が30km/hを切ると解除されてしまうので、高速道路での渋滞時は使えない。
    乗り心地
    セカンドシートでは高速道路の段差はかなりショックがあるが、ふわふわしていないので酔うことはないと思う。

    続きを見る

  • ももすけ♪♪ ももすけ♪♪さん

    グレード:アブソルート・EX ホンダセンシング_7人乗り(CVT_2.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    良い意味で裏切られました。

    2018.5.11

    総評
    私は好みのタイプです。 もうちょっと腹下に余裕があれば下げたいですが… 内装、もうちょい頑張れないものか。
    満足している点
    3年乗ってみて… 私は過去にセダン・ステーションワゴンと乗り継いできましたが、いづれも足は硬くして好みの乗り心地にしてきました。 ワゴンを乗り継いている方にはオデッセイは少々硬いかなと(笑) 本当、...
    不満な点
    小物入れ・収納が少ない。 アイドリングストップから復帰する際の振動が大きい。 塗装が荒い。 上位ミニバンなのに付いていないリアイージークローザー。 ホンダは多いリアブレーキ鳴き。(改善済) 全カ...
    乗り心地
    乗り心地は、少し硬めです。 跳ねたりゴツゴツしたり そんな事はないです。 多少は振動します。でも嫌な振動ではない事は確かです。 静寂性は、結構あると思います。 ドアの閉まる音も「バン!」じゃな...

    続きを見る

  • はるきち320d はるきち320dさん

    グレード:L(AT_2.3_7人乗) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家族の車

    2018.4.18

    総評
    荷物もたくさん詰めて、特に子が小さい頃は大活躍。2000/10~2018/4の17年と約半年乗りました。
    満足している点
    車内広く、6人乗っても快適。ゴルフも4バック、4人OK
    不満な点
    走りはミニバン
    乗り心地
    ソフトで滑らか。といってもエスティマ程やわらかくなく、ホンダらしい硬さはありました。

    続きを見る

  • マロおじ マロおじさん

    グレード:アブソルート・EX_8人乗り_4WD(CVT_2.4) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    RC2 オデッセイ前期

    2018.4.11

    総評
    ファミリーカーとして購入していますが、乗り心地という点さえ目を瞑ればかなりいいクルマだと思います。また、運転する側にも家族にとっても改善の伸びしろが非常に高く、チューンによってはミニバンの中で最高の車にな...
    満足している点
    8人乗りで大人数も乗れる。思ったより広くて窮屈ではない。 ラゲッジも広く、荷物を載せるにしても使いやすい。 やはりホンダ、運転するのは楽しい。 見た目も気に入っている。
    不満な点
    RC2は4WDという事もありかなり硬い乗り心地。 後部座席の乗り心地ははっきり言ってよくない。 後ろに積んだ荷物が跳ねるレベル。 家族ならまだしも、他人を乗せるには気が引ける。 家族で長距離運転を...
    乗り心地
    硬い。これについては硬いとしか言い様がありません。 特に後部座席は誇張でもなく、本当に跳ねます。 後ろに積んだ荷物がガッシャーンと言うくらいです。

    続きを見る

  • highberry highberryさん

    グレード:アブソルート ホンダセンシング_7人乗り(CVT_2.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    RC1、悪くない!

    2018.3.31

    総評
    悪い点が多くなってしまいましたが、エクステリアデザインや12列目の乗り心地はすごくいいと思います。 アルヴェルやエスティマなどと、比較されがちですが、比較するときは、オデッセイのコンセプトを踏まえて欲し...
    満足している点
    ●エクステリア マイナーチェンジ後が特に気に入ってます。 フロントグリル、メッキのボリューム、LEDフォグランプ ●2列目シート 乗ってもらった人は間違いなくイイといってくれます。 初めての7人...
    不満な点
    ●走り -RB3(Gエアロスピリット)に比べ、アクセル踏んだ時のレスポンスがやや劣ります。それと、踏んだ時のエンジン音がオデッセイらしくない(エリシオンのそれ)なので残念です。 -三列目は、高速道路走...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kazu style kazu styleさん

    グレード:アブソルート・X ホンダセンシング アドバンスドパッケージ_7人乗り(CVT_2.4) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良いクルマです

    2018.3.26

    総評
    箱っぽいミニバンが苦手な人はおすすめのクルマだと思います 書いたとうり不満な点はいくつかありますがそれでも良いクルマだと思います 気になっている方はマイナーチェンジされたばかりですのでぜひ試乗してみて...
    満足している点
    econを外せば車重のわりには気持ちよく走ってくれます 派手すぎないエクステリアがお気に入りです 箱っぽいミニバンが苦手な自分にはスポーティなフォルムがぴったりでした
    不満な点
    パワーシートなのにポジションメモリーがない 収納が少ない 内装 プラスチックプラスチック多めです タコメーター見づらいです アイドリングストップしたりしなかったりの差が大きい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • カメきち カメきちさん

    グレード:アブソルート・X ホンダセンシング_8人乗り(CVT_2.4) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とっても良い車

    2018.3.24

    総評
    車いじるのが趣味だから色々いじるし、交換してるけど、ノーマルでも十分良い車。
    満足している点
    ノーマルでもほぼ満足。 前車のアイシスでは足回りも最初から変更し、ドアの閉まる音の安っぽさからドアのデッドニングをやって、バックドアも静音化、と色々やった。今回は購入した時点でほぼ満足の状態だった。 ...
    不満な点
    段差を超えた時のおさまりが悪い。 唯一、前車を下回ったのは足回り(前車はTRDのサス)。試乗した時にはそんなに気にならなかったし、高速走ってるだけならとても良い。無限かビルにいつかは変更したい。
    乗り心地
    段差を超えた時のおさまりが悪い。

    続きを見る

  • こじろお こじろおさん

    グレード:G_7人乗り(CVT_2.4) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車高調組んだー(^-^)/

    2018.3.24

    総評
    まずまず
    満足している点
    手伝ってもらった
    不満な点
    寒かった
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しちのすけ しちのすけさん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車したばかり

    2018.3.4

    総評
    12年落ちの割には古さを感じないし、重心が低いのでコーナーリングも安定している
    満足している点
    走行性能とルックスに満足
    不満な点
    オーディオを社外品に交換するのが大変
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離