ホンダ N-BOX 「初、軽。 1.3NAコルトからの乗り換えです。 子供がヤンチャ盛りの3才になり、ドアパンチ 対策もありスライドドアの車を検討。 一番気に入っているとこ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ N-BOX

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初、軽。 1.3NAコルトからの乗り換えです。 子供がヤンチャ盛りの3才になり、ドアパンチ 対策もありスライドドアの車を検討。 一番気に入っているとこ

2013.1.30

総評
初、軽。
1.3NAコルトからの乗り換えです。
子供がヤンチャ盛りの3才になり、ドアパンチ
対策もありスライドドアの車を検討。
一番気に入っているところは、前方視界が良い事です。
*停車線からの前方の信号は見にくいです。
コルトはちょっとした右カーブでも対向車が見えなく
なる為運転に気を遣う場面が多々ありました。
Aピラーが視界の邪魔になる車が多い昨今、、、NBOXで
とにかく運転が非常に楽(=楽しく)に成りました。
動力はさすがに1.3のコルトには敵わないです。
コルトは街中ではほぼ2000も回らない低回転のCVTで、
NBOXの方がやや騒々しく、軽自動車を実感します。
実燃費は約10年前のコルトより1~2km良い位でしょうか。
まだ運転に慣れていないので、もう少し良くなるかもです。
乗り心地は、コルトなどの中背?コンパクトカーには
及ばないでしょう。かみさんの運転で、何処でも爆睡出来る
私が何故か、NBOXの後席で寝た事がまだ無いんです。
広い空間もあるのでしょうが、不安になる乗り心地なのだと
思います。
個人的満足度は5点ですが、NBOXの特性に合わない方も
多々居られると思いましたので、総合点は4点にしましたが、
これからは軽自動車の時代
が来ると実感出来る、完成度の高い車だと思います。
満足している点
す運転時の視界が良いです。視界が良いと運転が楽であり
他者に対しての安全面でも良い事ですね。当たり前の事ですが、、、
車内は広いです。特に後席は広すぎる程です。
スライドドアも楽々。うちの3才成り立て小僧でも楽々開きます。
動力性能はまずまずで、遅くは感じません。
街乗りでは全くストレスは感じないですし、坂道も殆ど苦にはなりません。
内装と合わせ、非力で安っぽいという、多くの方が抱いている
軽自動車の概念を、ほぼ感じさせない秀逸な車です。
NBOXに乗り、私は軽自動車のイメージが変わりました。
不満な点
運転席以外の乗り心地はあまり良くないです。
広角ドアミラーは個人的には見にくいと思います。
10年前の前車のコルトの標準装備であった、エンジンを
切った後のキーレスでのドアミラー格納や、パワーウインドウ
開閉が出来ないのが残念です。オプションでドアミラー格納は
あるみたいですが、標準装備が当たり前だと思っていたので
やや残念な気分になりました、、、
タバコを吸う方は灰皿を置く場所に苦労しそうです。
*ハンドルの右前のホルダーだと危ないしなー、、、
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離