ホンダ N-BOX 「いい車でした!!! 金額が高いと言う寸評が目に付きますが、そんな感じはしませんよ。 金額的に、競合になるタント・パレットとそんな変わらないので、N-B」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ N-BOX

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

いい車でした!!! 金額が高いと言う寸評が目に付きますが、そんな感じはしませんよ。 金額的に、競合になるタント・パレットとそんな変わらないので、N-B

2011.12.24

総評
いい車でした!!!
金額が高いと言う寸評が目に付きますが、そんな感じはしませんよ。
金額的に、競合になるタント・パレットとそんな変わらないので、N-BOXが割高と感じる人はハイトール軽が全般的に高いと思っているのでは?
○外観・デザイン
十人十色で好みが分かれるところでしょうが、カスタムは「俺は軽だけどガッツリ着飾っちゃうよ」って雰囲気が伝わってきて好きですね。
逆にノーマルはあまりにも工夫が無さ過ぎて、タント・パレットのほうが上品で良いと感じました。なんであんな昭和っぽい顔にしたんだろう?
かなり大きく見えたので、隣のスッテプワゴンと比較したら、車高とガラス窓までの固さがほぼ一緒でした。なるほどね~、これが大きくて安定感があるように感じさせるんだと納得。
ドアの開閉音も軽にしては満足の出来で、後席のスライドドアも両側イージークローズなのでラクチン。
○室内
これは広いの一言!
175cmの私が運転席のシートを合わせた状態で、2段階リクライニングを寝かせて後席にユッタリ座っても膝元に20cmぐらいの余裕があるのにはビックリ!
隣のステップワゴンと比べてもN-BOXの勝ちでした。
後席がスライドしないのは評価の分かれるところでしょうが、小さな子供がいない私にはマイナスとはなりませんでした。
気が利いてるなと思ったのは、路面駐停車のさいに車幅をつかめず、路肩からかなり余して駐停車をするときがあるのですが、運転席から左下の路面が見えるミラーがついていることで、車幅ピッタリに駐車できること。
もうひとつ、バックミラーをオプションでつけなくても、車の後下が見える工夫がされていること。
この2点は本当に便利だと感じました。
インパネも好みの分かれるところですが、シンプルですが変にゴテゴテしておらず上品な印象を受けました。
シートも厚みがあって充分、そしてカップホルダーの位置も問題なし。
満足している点
○ドライブ
他のディーラーでノーマルに試乗しましたが、女性のチョイ乗りで40~50km走行だったら問題はないと思いますが、時々高速も使う予定の私には大問題の乗り味でした。
加速は予想通りで、信号待ちからの発進等は間違いなく他車の後塵を拝するであろうことは容易に想像できました。
ということで、捜し歩いてカスタムターボの試乗。
結果は、これもほぼ予想通りだったので合格。
大きな声では言えませんが、かなり飛ばしましたが軽のくせに吸い付くような走りでした。
おまけに、ハイトワゴンのくせに、クルコン&パドルシフトまでついてるなんて、なんと贅沢な軽自動車なんでしょう!
これが166万円とは安い!と思いつつ…
これにチョイ足しでインプを買えるな…
でも維持費が安いしな…
140万円ぐらいにしてくれないかな…
来年出る第2弾まで待とうかな…
私にとっては、トッテモ魅力的な車ですが、なんとも悩ましい価格設定。
でも、軽のターボハイトワゴンではダントツの出来と感じました。
そして、ダイハツ・スズキと比べるとホンダのエンジンはヤッパリ良いです。
不満な点
長所:良く出来た車です!
短所:女性・子供には乗り味がちょっと固いかも?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離