ホンダ N-BOX 「満足できる車 車に対する考え方は人それぞれですが、軽自動車なんだから「安くなくちゃ」とか、燃費がどっちが良いとか数字が気になる人はN-BOXは買わない」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ N-BOX

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

満足できる車 車に対する考え方は人それぞれですが、軽自動車なんだから「安くなくちゃ」とか、燃費がどっちが良いとか数字が気になる人はN-BOXは買わない

2013.1.31

総評
満足できる車
車に対する考え方は人それぞれですが、軽自動車なんだから「安くなくちゃ」とか、燃費がどっちが良いとか数字が気になる人はN-BOXは買わないほうが良いと思います。
納車から半年以上たってようやく乗り方や使い勝手もわかってきました。
後席が広いと話題ですが、後ろに乗るより運転したいと思う車です。
ここがイイっていうんじゃないけど、なんかイイんです。
幅広い世代でそこそこ使えるんじゃないかなと思います。
チャイルドシートが必要な小さいお子様がいる方は、もう少し大きい車にお子様を乗せるようにして、旦那様がN-BOXで通勤っていうのも安全面からみても良いのではないでしょうか。
満足している点
運転席からの見晴らしが良いので運転が楽です。
家は補助金目当てでターボなしを買いましたが、通勤や買い物がメインなので十分です。
でもこれでターボだったらと思うとわくわくします。
内装色(黒)がよかったのでカスタムを選びました。メーターまわりも軽自動車と思えないつくりで気に入ってます。
27インチの自転車が積めました。トランクを開けた時の床面が低いのが良いです。
車速連動の集中ドアロックや立体駐車場などの急坂でも車が下がらないヒルスタートアシストも気が利いてます。
その他、CMでもみかける安全装置VSAでいざというとき安心かなと思います。
不満な点
ドアミラーが広角になってます。走行中は気にならないけど駐車するときに感覚がつかみずらいです。ミラーを縦長にするとか方法が他にもあったのではと思います。
収納スペースが少ないです。せっかく室内高もあるのだからサンバイザー周辺に収納棚があれば便利そうです。
排気量の宿命ですが、加速中はエンジン音がかなりうるさいです。
CVTミッションの関係か加減速時に速度とエンジン回転に違和感があります。乗ってるうちに慣れますが、最初の頃は減速中に停止間際エンジン回転が落ち切ってなかったのかブレーキを緩めたらスーと車が前に出てしまった経験があります。気を付けましょう。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離