ホンダ N-BOX 「良くできた車だと思う ステップワゴン(RG1)のオーナー。本日12ヶ月点検とスタッドレス交換にディーラーに出向き、待ち時間に展示車を見て店長と雑談した」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ N-BOX

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

良くできた車だと思う ステップワゴン(RG1)のオーナー。本日12ヶ月点検とスタッドレス交換にディーラーに出向き、待ち時間に展示車を見て店長と雑談した

2011.12.24

総評
良くできた車だと思う
ステップワゴン(RG1)のオーナー。本日12ヶ月点検とスタッドレス交換にディーラーに出向き、待ち時間に展示車を見て店長と雑談した結果「試乗車あり」というこで即試乗しました。その感想です。
<総合判断>
デザインの好き嫌いは別にして、後発だけに良く出来た車だと思う。家内が欲しがる「タウンユース」には最適。乗り換えのタイミングや予算の都合がつけば恐らく「買い」。
<もし買うなら>
日常の近隣の足として割り切ってGクラスに純正オーディオで十分かと。それでも値引きなしで総額140万円くらい。車の頻度が高くちょっと便利(オートエアコンやスライドドア等)がほしければLパッケージで+10万。純正ナビは値段良すぎて手がでない。
満足している点
1.内部がびっくりするくらい広い。天井高も十分すぎてお釣りがくる(身長185です)。
2.後部座席の足元がとにかく広い。スライドしないので荷物スペースが広がらないけど、ちょっとしたパック類なら足元に置いても平気かも。
3.サイズが大きいので重そうだが、以外とよく走る。気が付いたら40~50キロ出てるし、子供2人と店長と私で4人乗車したが、急な坂もフツーに上ってくれた。
4.アイドリングストップが進化してる?。代車のインサイトはブレーキを外してワンクッションあったけど、今回は足を上げた瞬間にセルで即スタート。前項目の坂の途中の信号で停車&発進したが、特別な注意も無く坂道発進が可能。店長いわく「思いっきり足外したほうがいいんです」
5.リヤサイトビューミラーはアイデア勝ち。トラック(中型以上)のサイドミラー並みに左側面やフロント再度が目視確認できるの。縦列とかすごく楽だと思う。ローテクだけどちゃんと見える。
6.室内の走行音も低く、乗り心地も他の軽に比べると非常に良い。言葉ではうまく説明しにくいが「5歳の娘がたった15分の試乗中に後部座席で居眠りをしてた」という事実が一番わかりやすいかも。
不満な点
1.車体価格が装備の割にちょっと高いと思う。店長の話からすると現時点の値引き結構厳しい感じ。年内発注でターボ以外でも2月納車だとか(売れてるんでしょうな)。
2.選択できるオプション装備が少ない。とりあえず発売最優先で頑張ったのは予測できるが、せめてディスチャージランプくらいはLパッケージに欲しかった。
3.後部座席の固定化(意見が割れると思う)座席をはね上げて完全な荷物スペースにできる点は割り切りとして良い思う。しかし、帰省時のような人数と荷物が多い時だと、積める荷物におそらく制約があるのが惜しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離