ホンダ N-ONE 「キビキビと自在に動く」のユーザーレビュー

ヤシマ作戦 S ヤシマ作戦 Sさん

ホンダ N-ONE

グレード:RS(CVT_0.66) 2023年式

乗車形式:家族所有

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
4

キビキビと自在に動く

2024.4.8

総評
MINIのように飽きのこないデザインで、
中身だけ熟成していくスタイルは好感が
もてて一目で分かるデザインがいいです。
ロールセンターも充分に低く設定されていて、
山道も楽しい。ワンメイクレースもあるほど
走りが楽しくなる軽規格の車両は稀有な存在かと
思います。
満足している点
ターボ付き、スポーツサスペンションを入れている事もあり
余分な動きもほぼなく、運転するのがとても楽しい。
ドラポジからフェンダーの両端が見えて、車両感覚も
掴みやすい。車内の質感も価格相応に高く満足度は
高いです。
不満な点
致命的な欠点がひとつ。
理想的なドラポジが取れない。
要因の一つにステアリングに、テレスコ機能がなく
ハンドル優先でシートを合わせると、アクセルが
近すぎアクセル中心で合わすとステアリングが
遠いというチグハグなポジションになります。
この現象は他のユーザーさんからも報告があり
ステアリングスペーサーなるもので対策されています。
本来なら価格に転嫁してでもテレスコ機能を
装備して適切なドラポジにできるようメーカーで
対応して欲しかったです。
あと、パーツレビューでも上げてますが
軽だからか音漏れが激しく、周囲に
気を使います。
デザイン

5

キープコンプセントの完成された飽きのこないデザイン。
MINIのように遠くから見ても、N-ONEと認知できる、
走行性能

5

スポーツサスペンションが入った車体は、初期対応の柔らかいエコタイヤとマッチングされていて、あらゆる速度域で
スポーティーな乗り味でキビキビ曲がります。
またターボ付きなのでトルクも充分あり、
街中では力不足を感じる事はありません。
高速も新東名の120キロ区間も余裕です。
乗り心地

5

純正OPのスポーツサスペンションがとても良い仕事をしており、紳士的な乗り味です。
積載性

5

特に困る事はありません。
燃費

3

買い物と送迎が殆どなので、燃費は12キロ/Lほどです。。
価格

4

オプションてんこ盛りで約290諭吉、
お買い得ではありません。
故障経験
故障はまだなし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離