ホンダ N-ONE 「走る事が楽しくて楽しくて…」のユーザーレビュー

オダチン オダチンさん

ホンダ N-ONE

グレード:- 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
3
価格
5

走る事が楽しくて楽しくて…

2020.11.9

総評
私は好きで買ったので五つ星。
万人向けかどうかは判りませんが、この車に魅力を感じてもらえる方なら☆☆☆☆☆でしょう。
満足している点
モデルチェンジ前、ギリギリ間に合って欲しいモデルを選べた事。
車に関しては、もう7年前の車ですし、皆さんがさんざん語っている事でしょうから、今更言う事もありません。
完成された車です。
不満な点
ステアリングがちょっと遠い。
ただ、軽という規格は納得して買ったので。
デザイン

5

とにかく造形が好き
何時間でもぐるぐる周って見ていられるくらい、完璧 !

でも、もうちょっと背が低くても ^^;
走行性能

5

力に不満はありません。
エアコン点けて4人乗ってピュンピュン走ります。
ターボが、頑張ってくれてるんだなぁと。
ただ、まだ高速走っていないので…?
乗り心地

4

かなり固いけど、まぁ軽の幅と重心なので仕方ないのかな
走行音は静かです、ガタギシもありませんし。
積載性

3

一家4人ファミリー旅行へ行くつもりならば、屋根にも荷物積まないと無理です。
燃費

3

用もなく、乗るのが楽しくて…
それも気持ち良く走ってくれるのでつい踏んじゃいます…
ミニコン付けているので空撚比は濃いめだと思いますが
夏A/C常用で12〜13kmくらい
冬はリモコンでかけて10分暖気するので同じく12〜13km
端境期で14〜15kmくらいです。
(アイドリングストップはキャンセラーを付けているので不使用)
価格

5

今の時代、軽だから、軽なので、って評価はサイズに関して以外当てはまりません。
決して安くはありませんが、乗ってみれば納得の質・走りだと思います。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離