ホンダ N-ONE 「ターボを試乗しました。 内装などは、あくまでも私の試乗したグレードでです。 最上級グレードは、もっと内装いいと思いますが。 私は、試乗車でもなんでも普」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ N-ONE

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ターボを試乗しました。 内装などは、あくまでも私の試乗したグレードでです。 最上級グレードは、もっと内装いいと思いますが。 私は、試乗車でもなんでも普

2012.11.4

総評
ターボを試乗しました。
内装などは、あくまでも私の試乗したグレードでです。
最上級グレードは、もっと内装いいと思いますが。
私は、試乗車でもなんでも普段と変わりない速度で走行するので燃費10km以下の時もありました。  トルクは、ありました。
誰かyou tubeに0-140km載せて欲しいですね。
20年くらいHondaとお付き合いがあるのでハイスピードも試せました。(高速みたいなとこ有料道路)130km出しちゃいました。(さすがにうるさいけど。)
満足している点
ターボは、トルクがあってパワフル(軽の中では)街中では、これで十分です。
クルーズコントロールが上級グレードには、付いているので高速も十分こなせそうですね。
燃費がFFのNAなら27.0kmで燃費いいと思います。(個人的には、ミラージュを超えてほしかったな。)
64馬力 10.6kgのターボエンジンは、いいですね。
高速も飛ばさない人ならこれで十分です。(飛ばす人は、ひどい目に合うのでご注意を。)
価格もターボの2WDで153万円と軽にしては、高いですが私ならフィットより欲しいですね。
快適ですしそう割高に感じません。
不満な点
自慢のホイールベースがおなじ軽自動車の三菱アイに負けてる。
走行安定性能は、アイより少し劣りますね。アイは、RR、MIVECだし。
雑誌には、1500cc並みの加速をすると書いてありましたがほんと??と思いました。
確かに普通の軽よりは、パワーがあって100km巡航には、問題ないのですが軽は、ターボでも軽かなと思いました。
120、130km巡航を試してみました。
親が所有しているパジェロミニターボよりは、静かですが120kmを超えてからの加速は、鈍いですね。
剛性は、パジェロミニに劣る感じがします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離