ホンダ N-ONE 「さすがはターボ! 納車3日目。まだ燃費については語れませんが、ちょっと評価をします。 前車が10年を越えて、ワゴンRスティングレーと比較してN-ONE」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ N-ONE

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

さすがはターボ! 納車3日目。まだ燃費については語れませんが、ちょっと評価をします。 前車が10年を越えて、ワゴンRスティングレーと比較してN-ONE

2013.3.4

総評
さすがはターボ!
納車3日目。まだ燃費については語れませんが、ちょっと評価をします。
前車が10年を越えて、ワゴンRスティングレーと比較してN-ONEを購入しました。
最初は3月末になると言われた納車が1ケ月早まりました。セールストークだったのか、それとも意外と売れていないのか・・・?
買得感の高いツアラーLパケにして、ドアバイザーとフロアマットは同額なので「無限」の商品を選択しました。
オーディオレス仕様にしてフルセグ,DVD-VRモード再生,Navi・TV2画面表示,CD録音,Bluetoothなどの装備条件を満たしたAVナビをネットで5.7万円で購入して近くの工場で取り付けてもらいましたので、ABやYHよりも更に2万円以上は節約できました。
プレミアムじゃないと外観がこざっぱりしすぎていて、少々物足りないかなと感じます
満足している点
◎一見すると割高感がありますが、ターボ、ディスチャージライト、パドルシフト、カーテンエアバック、VSA、クルーズコントロール、オートライトなどを標準装備するので逆にお買い得ではないでしょうか
◎ドアの閉まる音は小型車に近いです
◎前方の見切りは良い(後方視界はそれほどでもない)
◎某マフラーメーカーによるシャーシーダイナモの測定結果はノーマルで78ps!
ノンターボだと40kmぐらいしか出ないようなキツイ坂道でも加速していきます。さすがはターボ!小型車からのダウンサイジングに対応して、ドライブが楽しくなります
◎定速走行時は結構静かです
◎ドア開閉ボタンが左右と後ろの3方にある(運転席ドアしかないクルマもあるので)
◎後部座席のフットスペースとトランクはトールワゴンの中でも広い
◎Fスタビがあって操舵はしっかりしている
不満な点
◆車高が高すぎる。1550mm以下ならもう少しかっこ良くなると思います。ロールも抑えられるハズ
 (NBOXのシャシーでは低くできないのかも)
◆加速時のエンジン音は大きめで、特にエコモードではエンジン音がゴロゴロとツアラーっぽくない
◆座面長がもう少しあると落ち着いて座れる
◆リアハッチの傾斜が強く、後部座席の頭上に余裕がない。もう少し立てた方がスタイル的にも違和感が無くなるような気がします
▲リアシートのリクライングは中間にもう一段階欲しい
▲小型車を意識するなら、室内のスポットライトやバイザーのバニティミラー照明も欲しい
▲プレミアムではないツアラーにも本皮巻ステアリングは標準にして欲しい
▲出来ることなら、リアもディスクブレーキにして欲しい
▲ツアラー系のメーターはデザインを変えて、タコメーターを大きくして欲しい
 (あんな小さなタコで判断して、パドル操作はできない)
▲助手席側の買い物フックが低すぎ。他の位置にも欲しい
◆ナビやスピーカーの取り付けにホンダ独自のブラケットが必要になる。もっと汎用性のある設計にして欲しい
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離