ホンダ N-ONE 「★★納車後1ケ月の感想です★★ 前車フィット13Gからの、乗り換えです。フィットも良い車なのですが、自宅近辺の道路が狭いことと、近場しか乗らないため、」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ N-ONE

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

★★納車後1ケ月の感想です★★ 前車フィット13Gからの、乗り換えです。フィットも良い車なのですが、自宅近辺の道路が狭いことと、近場しか乗らないため、

2013.1.6

総評
★★納車後1ケ月の感想です★★
前車フィット13Gからの、乗り換えです。フィットも良い車なのですが、自宅近辺の道路が狭いことと、近場しか乗らないため、維持費の安い軽に乗り換えました。N-ОNEは発売前から気になっていました。限られた情報の中で予約購入しました。特に色はホワイトとイエローを最後まで悩みましたが最終的にイエローに決定しました。また、グレードに関しては、担当営業マンのすすめでGにしました。(オプションは、フロアーマット、木目調パネル、ブラウンの革調シートカバーのみ。)納車後、社外品ホイールキャップ、社外品ナビ・ETCを取り付けました。
軽では他の車種は個性がなく、所有満足度が高いN-ОNEにしましたが、納車後も気に入っています。
満足している点
【エクステリア】イカリングのポジション球と、LEDテールランプ。丸目ヘッドライト。フロントからボンネットにかけての丸み。
【インテリア】最下位グレードですが、オートエアコンであること。身長174センチですが、十分なヘッドクリアランス。後席の足元も十分です。
【その他】ホイールベースを最大に稼いでるせいか、乗り心地も良い。(酔いやすい子供も酔わなくなった。)
不満な点
4名乗車時の坂道では、非力感がある。(ノンターボなので仕方ない。)また、エンジン音もうるさくなる。
現行の主流であるが、個人的にアイドリングストップは煩わしく感じるので、エンジンスタート時にその都度オフにしている。(エンジンを切るとリセットされてしまう。)
まだ、納車後1ケ月であるが、その他気づい短所は今のところない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離