ホンダ N-ONE 「イース、アルトエコ、NBOXとの比較 試乗しました。 今年の5月まで初代VITZに乗っていて、シエンタにも乗るようになりました。 フロントのデザインが」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ N-ONE

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

イース、アルトエコ、NBOXとの比較 試乗しました。 今年の5月まで初代VITZに乗っていて、シエンタにも乗るようになりました。 フロントのデザインが

2012.11.25

総評
イース、アルトエコ、NBOXとの比較
試乗しました。
今年の5月まで初代VITZに乗っていて、シエンタにも乗るようになりました。
フロントのデザインがあまり好きじゃありません。
内装の質感、後席の使い勝手は良いのですがボディサイズが小さいのでこの車にここまで必要なのか疑問です。
運転席の調節がいまいちだったのかしれませんが、イースとアルトは小さ気味のボディサイズにしては広く感じましたが、N ONEは窮屈でフロントガラスも近い感じです。
走行の性能の高さを売りにしていますが、イースとアルトは安定していましたがN ONEは安定感が無く、重量がもっとあった方が良いのではないかなと思います。
多分イースとアルトは3000rpmまで回さないと街中を走れませんが、N ONEはエンジンが暖まれば乗用車並みの回転数の低さ2000rpm以下で街中を走れるのは良いです。
ホイールベースが長めな割にはよく曲がります。
このサイズで走りに安定感が無いのに一番安いモデルでも115万円はあり得ません。
このサイズの車が欲しいならイースを買います。
もう10万円でハイトサイズの軽を買えるなら、両側スライドドアで後席の使い勝手もいかせて、重量があるせいか走りに落ち着きがあって加速も悪くないN BOXを買います。
この車にターボはとても危険で、燃費を考えてもありえなく、プレミアムな軽とはとても思えません、ぼったくりです。
満足している点
ありません。
不満な点
フロントのデザイン駄目。
内装の質感、後席の使い勝手は良いがボディサイズが小さいのでこの車にここまで必要なのか疑問。
運転席が窮屈でフロントガラスも近い。
安定感が無く、重量がもっとあった方が良い。
このサイズで走りに安定感が無いのに一番安いモデルでも115万円はあり得ない。
この車にターボはとても危険で、燃費を考えてもありえなく、プレミアムな軽とはとても思えません、ぼったくり。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離