ホンダ N-ONE 「軽自動車の新しいジャンルを開拓したNシリーズの一台だと思います。 不満点も含めて気に入って購入した車ですから大事に乗り続けたいと思っています。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ N-ONE

グレード:プレミアム ツアラー Lパッケージ 2トーンカラースタイル(CVT_0.66) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

軽自動車の新しいジャンルを開拓したNシリーズの一台だと思います。 不満点も含めて気に入って購入した車ですから大事に乗り続けたいと思っています。

2014.7.15

総評
軽自動車の新しいジャンルを開拓したNシリーズの一台だと思います。
不満点も含めて気に入って購入した車ですから大事に乗り続けたいと思っています。
満足している点
-
不満な点
特別有りませんが、やはり室内の収納スペースの少なさだと思います。車検証などが収めてある書類ケースで、グローブボックスが満タンになってしまい、他に収納するところが室内に有りません。
ワゴンRからの乗り換えですが、収納スペースに関しては比べると半分以下かな。
デザイン

-

内装は、質感など普通車並のレベルに仕上げられていると思います。シートの固さも自分では丁度よくシートが自分に合わせて微調整が出来るのでベストポジションが設定できます。
後は、個人的な好みの問題ですね。
走行性能

-

エコモードでの発進時は、確かに少しドッコイショ感が有るかなー。
ですが、問題に成る様なレベルでなく低速からグイグイと加速していきます。エコモードのままで全然行けて仕舞いますし、追い越し時にアクセル踏みこむと怖いくらいの加速をしてくれるので思わずアクセルを緩めてしまいます(笑)
乗り心地

-

乗り心地が固いとか、突き上げが有るとか書いている方もいらっしゃいますが、全然気に成らないですが、
乗り心地優先の方は、普通車に乗り換えた方が良いと思います。
普通に取り回しのしやすい足回りの設定になっていると思います。
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-ONE 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離