ホンダ モビリオスパイク のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
125
0

車の購入を考えているのですが
最初はモビリオスパイクの後期を購入しようと考えていたのですが、ミッションのトラブルが多いらしいので(特に四駆は)似たような車を探しております。何かあれ

ばアドバイスください。
・平均価格はスパイクと同じ程度で
・アウトドア向けな広い車内
・1500cc程度の排気量

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

モビリオスパイク前期、中期ミッショントラブルはチェーンの金属破損が原因です。
リコール扱いになりましたからね。
後期なら問題ないと思います。

しかも、値段もかなり安くなっておりお薦めかと。

私はモビリオスパイク中期を所有しておりますが、全然問題ないですね。

1500ccのくせに室内がメチャクチャ広くて、高速も力強く走りますよ。

購入するならば、パワースライドドアにした方が良いと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2017.6.15 10:31

自分も以前中期を所有していました、やはりあの広さであの排気量にひかれてまた購入したいと思いました。
やはり後期の購入を検討してみようと思います

その他の回答 (2件)

  • ミッションのトラブルが多いらしいので

    発進時に
    ジャダーと呼ばれる
    振動のトラブル

    原因は
    ミッション内部にある
    スターティングクラッチの劣化


    定期的なCVTF交換

    定期的なCVTF交換

    スターティングクラッチ擦り合わせ作業

    スターティングクラッチ交換
    など

    発進してしまえば
    何もトラブルはありません

  • 価格以外なら、フリードスパイクでしょうね。

    モビリオが安いのはそのミッショントラブルのせいですからね。FF、4WDに関係なく起きるトラブルですよ。


    私も一時期モビリオやエアウエイブを検討しましたが、そのミッショントラブルが気になって断念しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオスパイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオスパイクのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離