ホンダ モビリオスパイク のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,696
0

荷物がたくさん積めて、大きすぎない4wdを探しています。

田舎に転居、自営での開業を予定しており、車が必要になります。当方女性、実家の車(フィット)でペーパーを克服して半年です。

[主な用途]
・日常生活における買い出し、レジャー

・仕事のイベント出店(年10回程度を想定)
→高速での長距離移動あり
→タープ、展示什器、大きい段ボール1、2箱程度の商品、旅用品などの持ち運び
→車中泊の可能性あり

・仕事で山に入ります(初夏にひと月ほど)
→未舗装の林道や、ろくに道のない悪路を走ることがあり、ぬかるみも想定されます
→狭い場所でのUターンあり


予算(ざっくり100万円以内)も踏まえ、自分なりに出した条件が以下です。

[条件]
・AT免許で乗れる
・四輪駆動に切り替えできる 
・5ナンバーで検討
・実燃費がそこそこ良い(ってどれ位でしょう?)
・車高が高く荷物がたくさん積める
・車体は大きすぎず、小さすぎず

[できれば欲しい条件]
・シートを倒すとフラットになる
・SUVのように最低地上高が高い
   (傷付くのを覚悟で、なくても良し)
・見た目(欲を言えば)
ライトが丸目または四角目が好き。狐目にあまり惹かれません。全体的四角い車が好きです。


荷物を多く積めるものが良いですが、あまり大きいのは自信がないこと、また山の細い道では取り回しが難しそうなことからあまり大きい車は厳しそうです。

軽や商用車も検討していますが、高速などでの長距離の場合、移動だけで疲れてしまいそうです。

と、ここまで自分で調べながら絞ってみたものの。。車の購入は初めてで、今まであまり車を意識してこなかったため詳しい知識もなく、世にある車種もよく知らず、詳しい方にお尋ねしたくこちらに登録しました。

何かおすすめの車種は何かあるでしょうか?

調べる中で例えばモビリオスパイクは燃費はあまり良くなさそうだけれど大きさは程よいかな、と思いました。

何か足りないことがあれば追記します。
よろしくお願いいたします。

補足

カテゴリに設定したので記載し忘れていましたが、中古車で検討しております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以下の条件で選出しました。

・荷物が沢山積める
・取り回しがよい
・フルフラットになる
・中古で100万円以下を選べる
・4WDがある
・あまり旧い車種は選んでいない

■ セグメントの凡例

車名の後ろに車両の大きさを示すセグメントをA・B・C別に記載しておきました。以下、凡例です。

【A】 Aセグメント
コンパクトカーです。しかし、以下に挙げているAセグメントをクラスを超えた室内空間があります。

【B】 Bセグメント
Aセグメントよりやや大きめのボディを持ち、Cセグメントとの中間サイズになります。

【CM】 Cセグメントミニバン
Cセグメントは日本では普通の大きさの車両です。特にCセグメントのミニバンは今回の候補のなかで最も広い部類になります。

【CS】
Cセグメントにもセダンがありますが、そのセダンの荷物室を大きくしたステーションワゴンタイプの車両をここではCセグメントステーションワゴンとしています。運転は最もしやすいです。

【SUV】
ここで取り上げたSUVはクロスオーバーSUVというジャンルのみとなっています。その中でもある程度取り回しの良く、荷室が広いものに絞っています。

■ 車種別リスト

メーカー別に記載しています。予算100万円以内となると、ほぼ旧型から選ぶことになりますが、できれば生産から10年以内(2006年以降/平成18年以降)のモデルから選び、できる限り年式の新しいものがいいです。特に燃費性能と衝突回避い関わる機能がここ3年で大きく進化しています。ホンダ モビリオは良い車なのですが、旧すぎるためリストから外しています。また、どこからが狐顔と判定されるか分からなかったので一通り載せましたが、写真を観て気に食わない車種は切り捨てていっていただければと思います。

<トヨタ>
シエンタ(A)
ルミオン(A+)
アイシス(B)
ウィッシュ(B)
ノア/ヴォクシー(CM)
RAV4(SUV)

<日産>
ラフェスタ(B)
セレナ(C)
エクストレイル(SUV)

<ホンダ>
フリード(A)
フリードスパイク(A)
ストリーム(B)
ステップWGN(CM)

<マツダ>
プレマシー(B)
ビアンテ(CM)

<スバル>
レガシィ(CS)
エクシーガ(CS)
フォレスター(SUV)

<スズキ>
ソリオ(A)

<三菱>
アウトランダー(SUV)

<番外>
ルノーカングー(B 非4WD)

番外のルノーカングーは4WDがないのですが、質問者様の趣味としてお気に入りいただけるかもしれないと思い載せました。フランスルノーの車ですが日産のディラーで整備可能です。
色々と車種載せましたが、どれもオススメです。それぞれ、カーセンサー等でご覧になってみてください。年式指定、4WD指定、値段指定で検索もできます。その中で特に重視したいポイントがあれば、「このクルマはどうだ?」と追加でご質問いただければ詳しくお答えします。是非、ベストな愛車を選んでくださいね!

その他の回答 (4件)

  • ボクシーのトランスXが良いですよ。
    僕も乗ってます。
    ただ、現行型は出してないので中古でも5年以上前のになるかと思います。
    程度の良いのか保証のあるデーラーで探さないと難しいかもしれませんね。

  • シエンタはどうでしょうか!?

  • あまり出回っていませんが、ノア、ボクシーの5人乗り。最初から下段、荷物スペース、上段、車中泊用となかなかいいですよ。
    私の愛車でした。

  • スズキのエスクード2.4をお勧めしたいと思います。 荷物がかなり積めます。 フルタイム4WDなので、扱いは楽です。 ロックアップもできますし、小回りも意外とききます。 実燃費は、平地で9.6Km/L程度です。
    http://www.suzuki.co.jp/car/escudo2_4/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオスパイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオスパイクのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離