ホンダ モビリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
918
0

購入8年の車を全塗装しなおすと?

8年前に買った新車。かなりいい感じに色が落ちてきました。
車種はモビリオ、色は緑(初期モビリオのパンフレット表紙の色)です。
結構お気に入りの色だったんですけどね。

ポリマーは預けるのが面倒で全くやらず、ワックスもせいぜい年に1度くらい。もちろん(?)青空駐車(日当たり良好)です。
常識的に考えて、それじゃ痛むよといわれると言い返す言葉もないですが、これを全塗装しなおすと外観だけでも買ったときみたいに戻ってくれるのかなとか思います。

そのときの費用とか期間てどれくらいかかると思えばよいですか。

あと、そういった自車の全塗装ってそもそもやってる人いますか?
それとも買い換えちゃいます?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

退色した部分は,ボンネットと屋根,ドアミラーくらいではありませんか?
側面までボロボロ,という車はあまり見ないので,全塗装するまでもないように思います。
また,モビリオは背が高いので,屋根なんか剥げてても見えませんよね(笑)
ボンネットとミラーだけなら,安いところで5万もあれば十分いけますよ。

あと,通常メタリックにはタブーなのですが,コンパウンドをかけてみるという手があります。
表面のザラザラが取れて,もしかしたら艶が蘇るかもしれません。
自分でやれば1000円以下です。
どうせ塗装するのなら,その前にダメモトでトライしてみるのも手です。

いずれにしても,色くらいで買い替えるのはもったいないですね。
走行距離が進んでいるなら,モビリオはCVT故障などが出やすいので,買い替えても良いかとは思いますが。

その他の回答 (1件)

  • 大体8~15万円程です。それほど高くはありません。期間は2週間ほど見ておけば良いかと。全塗装は部分塗装よりもかなり割安です。

    この金額が勿体なくって、なぜか乗り換えちゃうのですよ。コスト面を考えると乗り換えほど高く付く”修理”は無いのですけどね。これを知ってしまった国民が多く(私もその一人)、乗り換える人が減りました。このため政府はエコカー補助金とか言うCO2を無駄に排出しまくる建前エコ制度を作って乗り換えを応援しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離