ホンダ モビリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
376
0

車選びで悩んでいます・・・。
今年の7月に車検が切れる関係で、買い替えを検討しているのですが、情報が溢れすぎて振り回されてる状態です。

こちらの情報としましては

・現在の車はモビリオ(2003年式DVDナビ付き)
・車庫が狭く縦列駐車なのでダウンサイジング希望(今でも小さいですが・・・)
・都内のため、サンデードライバー(自宅の駐車がシビアでつい疎遠に)
・買い替え後は日曜の趣味に使いたい(相模原往復)
・予算は120万~140万
・ナビは欲しい(HDDはいらないかな・・・)
・コラムシフトは苦手です。
・ほとんどシングルユーズです。
・昨年追突にあってるので、安全性は捨てがたく・・・。


軽もコンパクトも一長一短で混乱しています。お勧めの車や情報など、お知恵を拝借したいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

モビリオからの乗り換えという事で、シングルユースという事はミニバンという車は必要ないのですか?

特に必要ないのならフィットが確実だと思いますけどね?
価格・燃費・スペースどれをとっても負ける車はありません。
ホンダからの乗り換えという事で、アンチホンダさんでもないようですし・・・
あとはモデルチェンジしたばかりのパッソ・ブーンでしょうか?
これなら本気でダウンサイジングを感じられます。

今後、マーチ・フィットHV(併せてマイナーチェンジも・・・)等7月頃までに出ますので検討されてはいかがでしょうか?
(年末にはヴィッツとスイフトも出ます)

軽自動車ならどれに乗ってもサイズ的に同じですね。
パワー感もターボ・NAで違いはありますが、予算的にNAならパワー感も大差なしです。
(タント・パレット・ルークスは若干パワー不足も・・・)

OPも今の軽は普通車並みの装備に出来ますので軽・コンパクトカーどちらでも構わないと思います。

その他の回答 (1件)

  • 縦列駐車が大変ということですし トヨタのIQなんかどうです?

    軽もコンパクトもサイズ的には似たり寄ったりなのでどれでもいいと思いますけど、
    トヨタIQならばその「疎遠」から抜け出せるかもしれませんよ。予算的にもいけますし・・全長が短いので縦列駐車には多大な恩恵が得られると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離