ホンダ モビリオ のみんなの質問
han********さん
2011.2.11 07:18
ますか?
今から長旅なので誰かたすけて下さいm(_ _)m
ful********さん
2011.2.11 11:22
おそらくフェーダーでしょう。
カーオーディオにはバランス「BAL」(左右の音量配分調整)とフェーダー「FAD」(前後の音量配分調整)があります。
「FAD」と表記してある所か、項目(ディスプレイ表示の場合)を調整してください。
調整方法は取扱説明書等で確認してください。
ちなみに、純正オーディオの多くはボリューム調整のつまみが2段階になっており、通常状態より引っ張ることによりフェーダー「FAD」調整可能になります。
質問者からのお礼コメント
2011.2.13 07:33
ありがとうございましたw
それでした!
これかいて2〜3分でその前後、左右バランスのやつが出て直りましたw
わざわざ本当にありがとうございました!
ID非表示さん
2011.2.11 07:30
オーディオの種類が分かりませんので正確には取説見て下さいね。
おそらくバランスを調整してしまったのでしょう。
大体は前後左右の音声バランスが取れるようになっていますよ。
おすすめの車種、乗り換え検討するかについて 現在、車を購入しようか悩んでいます。 以下が現在の状況です。 ・埼玉県在住、大都会ではないところなので車がないと不便 ・2世帯生活、父と母と妻、息子...
2025.1.3
車のことで質問です 2005年式、HONDAのモビリオ「DBA-GB1」ですがタイミングベルトは、 ・ベルト方式 ・チェーン方式 どちらでしょうか? 何卒宜しくお願いいたします
2024.10.31
ベストアンサー:モビリオに搭載されたL15A型エンジンは、i-DSI(ツインプラグ)・VTECエンジンともにチェーン駆動。このタイプのエンジンは初代フィット、モビリオスパイク、フィットアリア、エアウェイブ、パートナーにも搭載された。 ちなみに「i-VTECがついたものもあります」と書き込んでいる人がいるが、i-VTEC化されたL15A型エンジンは、2代目フィット系(フィットシャトル/初代フリード&ス...
ホンダモビリオの電動スライドドアが完璧に閉まらなくなってしまったのですがどうしたらいいでしょうか? 常に半ドアなので鍵もできないし走ってるとアラーム音がずっと鳴っています。 写真のようになっています
2024.9.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダのキーレスのセットアップ教えてください。 ホンダのフィット、ザッツ、モビリオ等のキーレスリモコンを落とした時や、予備の為に中古で購入しました。 セットアップをディーラーにしてもらうと、2...
2011.5.30
ホンダ モビリオ CVTについて質問します 発進時のジャダー(がたがた)は CVTオイル交換で 治ったとゆう方をよく聞きますが 本当でしょうか? クラッチ板などの交換も必要でしょうか? 経験...
2013.2.15
ホンダ車に詳しい方、モビリオに乗っているのですがDで信号待ちなどで停車しているとエンジンが停止しそうな音になることがあります。そして最近エアコンを付けていると一回だけですがエンジン が停止してし...
2011.8.2
ホンダモビリオのヘッドライトの球が切れてしまいました。 自分で交換することは可能でしょうか? オートバックスなどで交換すると高くつきますよね?
2012.3.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!