ホンダ モビリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
687
0

車の購入を考えています。(下記の条件)
知識は乏しいですが、アドバイスお願いします。

・できるだけ小型で運転操作性良
・ショートサーフボード積入れ可
・燃費良
・新車、中古車、メーカー問わず
・予算 \150万以下

条件に合う車種、また車の探し方等を教えていただけるとありがたいです。
一部の条件を満たしてなくともいいです。

自分なりに調べた中では、モビリオ、フリードスパイク、タント、フィット、プリウス あたりを考えています。
フィット、プリウスは荷台を倒せばサーフボードを積めると聞きました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

絶対にフリードスパイクがおすすめです!
私も先日、契約してきました。
(今は前身のモビリオスパイクに乗っています。)
荷台が布素材じゃないので、濡れたものを積んでも
平気なのが嬉しいですよ。
ササッと拭くだけ、もしくはそのままでOKですから。
小型なのに、中の空間が広いですよ~。
小物入れやランプがあちこちにあって、
まさに「痒いところに手が届く、遊びのための車」です。

とは言っても、フリードスパイクは発売されたばかりですので
150万以内だとキツイですね・・・。
モビリオスパイクのできるだけ後期の型(H18式かH19式)を
中古で買ってはいかがでしょうか?
車本体で120万以内で出ていますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.8.14 14:52

ariyariyaさんをBAに選ばせていただきました。

回答、ありがとうございます。

フリードスパイク、いいですね。
車の大きさや価格ばかりに気をとられていましたが、
荷台の材質には、注目していませんでした。
今後、モビリオスパイクを探すのと同時に、
フリードスパイクについても調べてみます!!

その他の回答 (2件)

  • 全ての条件に合致する新車は限られると思います。

    タントやフィットだとショートサーフボードを入れると窮屈になると思います。

    三菱コルトプラスがちょうどいいかと。

    海を満喫するための荷物もたっぷり入るうえ、取り回し良好です。

    燃費も良く、メーカー保証期間も長いため維持も楽ですよ。

    回答の画像
  • 三菱のRVRを強くオススメします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離