ホンダ モビリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,036
0

Honda「フィット」もしくは「モビリオ」に乗っている方にお尋ねします。
昨日、車検の見積もりに行ったときの話ですが、整備士から「乗っていて不具合を感じる箇所はないか?」と聞かれた。

そこで、「発進時にアクセルを踏んでも前輪が空回り状態になって、すぐに発進できないことがあるとか、坂道で同じく空回り状態になり後退することがある」と答えたところ、この型式のエンジンを搭載している「フィット」や「モビリオ」に乗っている人から、よく同じ状態になることを聞きます・・・販売店(ディーラー)は、この事実を把握しているようですが、Honda本社はどうでしょう?ということでした。
HondaのHPより問い合わせをしたところ、先ほど「お客様センター」からTELがあり、「後退することは時々連絡があるので把握しているが、空回りについては把握していないので、販売店で確認してほしい」との回答でした。
個人的な乗り方に問題があって、そういう状態になったものだと思っていましたが、整備士がそういうことを言うくらい多く起こっていることなのを、初めて知りましたが、他の方もそのように感じている人がいないのか?販売店で確認する前になにかできることはないのか?詳しい方に教えていただきたく思います。
ちなみに乗っている「フィット」は、初年度登録平成15年3月 1.5L 型式LA-GD3 原動機の型式 L15Aです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フィット乗りです。初代の1.3Aに乗っています。

おっしゃるとおり、坂道ではよく後退しますよね。
どうもクリープが弱いことに原因があるように思います。
あと、バックギアに入れたときのパワーもないですね。
ただ、仕様だと思って仕方なく受け入れています。

それよりも、私の場合は発進時の振動が酷かったです。
それを販売店さんに話したところ、これもよくある現象
だったようで、2度ほど無償でミッションオイル等を交換
してもらえました(その後症状は改善しました)。

販売店さんには現状を正直に伝えられた方がよろしい
かと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.3.5 20:36

ありがとうございます。
Honda本社のお客様センターにも回答いただいた方々の意見を送ってみます。

その他の回答 (3件)

  • 発進時の空回りは、ミッションがニュートラルになっているからです。
    ホンダに限ってかどうかは分かりませんが
    信号などで停止したときには、ミッションに負荷を与えないために
    ミッションが『D』の位置でも、自然にニュートラルになるようになっていたと思います。
    ですから、坂道発進などではミッションが繋がるまでの数秒は
    ニュートラルのままですので、後退してしまします。
    つまり、ニュートラルでアクセルを踏みこんでんでいるのですから
    当然、空回りしていると言う状態になります。

    対処法としては、坂道発進等のときは
    発進するときに、一度インパネのシフトで『N』ニュートラルに入れてから
    『D』ドライブに入れなおして発進してください。
    クラッチが繋がり、通常のオートマと同じ様に後退無く発進できると思います。
    クラッチが繋がるのが遅い、と言えばそれまでなのですが、欠陥ではありません、そういう構造なのです。
    ディーラーが何故、無知な答えを言っているのかが不可解です。

  • 発進時の空回り感は多分発進がワンテンポ遅れるような症状だと思います。
    坂道発進時の後退は初期型フィットでは当たり前の症状ですね。
    あと、発進時のジャダー現象など。

    現行型フィットやフリードではCVTが新しくなっているのでその様な現象は出ないようです。

  • GD3のフィットに乗っています。
    上り坂での発進時に何回か同じような経験がありますが、これは不具合とは言いがたいです。
    このFITに限らず、FF車&CVT車の組み合わせでは良くある事だと考えています。
    DレンジからSやLに入れれば多少は改善されます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離