ホンダ モビリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
163
0

車を購入するときに、新車、新古車、中古車のどれを選びますか?

車が故障してしまい、修理代もかなり高額で年数も古いので新しく買い替えようと思って探しています。

ちなみに車種はトヨ

タのルーミー、ホンダのモビリオあたりを考えています。
出来れば長く乗りたいと思っているのですが、新車だとその分値段も高いので…(泣)

車の賢い選び方を教えてくださいm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中古車の中でも、走行関連・安全関連の装置が充実している車を選んだらと思います。モビリオでは何もついていませんので止めた方が良いと思います。ルーミーは比較的新しいので、それなりの物がついているはずです。
HVについては、中古のHVを買って長く乗ろうとするか、それは、個人の考え方です。

質問を拝見すると、コンパクトクラスのスーパーハイトワゴンが好みのようですが、そのクラスはトヨタが独占していますので、他メーカーにはOEMしかないです。

そのクラスに固執しなければ、やはり長く乗られるようであれば新車ををお勧めします。

ホンダフィットが10月頃にFMCします。センシングはフル装備になると思いますから一度検討して見ては如何でしょうか?

質問者からのお礼コメント

2019.8.29 19:51

詳しく教えてくださって本当にありがとうございます!

その他の回答 (4件)

  • 永く乗るなら中古車は無しです。

    欲しい色や装備など全て揃っていて、値段もそこそこ安ければ新古車(登録済未使用車)ですね。
    せっかく買うので、欲しい装備や好きな色など全て揃っていなければ新車ですね。

    私が勧めるのは、償却がどうのこうのと言うと金額の計算が面倒です。
    購入した金額÷乗った年数=1年当りの車両代が出ます。
    永く乗る=乗り潰すと言う事で、下取りは0円で計算です。
    200万円の車を20年乗ると年間10万円の車です。
    半年落ちの新古車だと19.5年なので、195万円で年間10万円。
    同じ年間10万円なら新車の方が良いです。
    新車保証も半年短いので・・・185万円くらいだと良いですね。って事になります。

  • トヨタなら新車
    日産、三菱なら中古
    ホンダはSUV、軽自動車以外は中古がオススメです

  • 新古車!

  • 登録済み未使用車はどうでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離