ホンダ モビリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
82
0

車に詳しい方に質問します。

2008年式のホンダモビリオ4WD
2008年式のトヨタシエンタ4WD
2008年式の日産キューブキュービック4WD

この3車のなかで、助手席ドアのサイドシルの幅が狭く、
助手席フロアとサイドシルの段差が少なく、
身長150㎝くらいの女性が助手席から乗降し易い車はどれになりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

サイドシルの幅は、どの車も似たようなものだと思います。

但し、ここが貧弱だと、ボディがヨレますよ。(ボディ剛性が弱くなりますから。)

旧型シエンタ場合は、段差は5cm(人差し指の第二関節位)程度だと思います。(新型シエンタの実測ですが、この辺は旧型あまり差がない筈です)
キューブは床面が少し低いようですんで、サイドシルの高さはこれよありそうですが、差は微妙です。
段差がいちばん少なさそうなのは、写真を見る限りではモビリオのようです……

……が、実際の乗降性は、サイドシル幅とか段差ではなく、ボディ外側からのシートの位置と、シート座面の高さのと地面との関係の方が大きな影響があります。

また、乗降のし易さは人それぞれだと思います。座席の前後位置とドア開きの最前位置との関係とか、身長より脚の長さとか、履いている靴のヒール高なんかの方の影響が大きいと思いますんで、例えば中古車ショーなんかで実際に実車を見て、シートに座って見て判断される事をお勧めします。

質問者からのお礼コメント

2016.9.27 18:21

回答ありがとうございました。勉強になりました。

その他の回答 (1件)

  • つまり構造的に弱い車はどれか?という質問でよろしいですか?どれでも同じですけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離