ホンダ モビリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,270
0

ホンダ モビリオについて

知り合いの中古車屋に「60万円程で4WDのコンパクトカー」という条件で探してもらったところ、平成15年7月式のモビリオが見つかりました。
排気量:1500cc
車検:平成23年7月
走行距離:33000キロ
駆動:4WD
型式:1.5A(LA-GB2) ※この部分は不明確です。
色:シルバー系
その他:ワンオーナー・ETC&DVDナビ付き

現在は平成8年式ハイラックスサーフ4WD(3400cc 来年7月車検)に乗ってます。街乗り+冬はスキー場がメインでしたが、乗り換え後も変わりません。街乗りで5キロ/ℓ(しかもハイオク仕様)という恐ろしく金食い虫なので環境面・家計面から乗換えを検討中です。我が家は3歳の子供を含む3人家族です。

以下、お聞きします。
現行モデルではない為、仕様が分かりにくく基本的なことですが、お願いします。
1.上記形式の車で燃費はどれぐらいでしょう?
2.ホンダのCVTは故障が多いと聞いてますが、本当でしょうか?
故障した場合の修理費用はどれくらいでしょう?
3.フロントの窓が大きいようですが、他車に比して夏場など車内は暑いですか?
4.フルタイム4WD?
5.雪道・凍結路の走破性は?
(サーフの場合、ノーマルタイヤでも4WDにすれば、安全運転の元、少々の雪道・凍結路はチェーンなしでも走れます)
6.3列シート?(3列目を使うことは滅多にないと思います)
7.エンジンがSHOCのようですが、パワー不足感はないでしょうか?

他、長所・短所があれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1・・・走り方次第ですが10~15km程度ですね(友人談)
2・・・モビリオに限らずフィットなどにもCVTは搭載されています。故障の確率はどこのメーカーでも大差は無いですよ。販売台数が多い為目立ってしまうだけです。
3・・・さすがにシトロエンのように屋根まで窓だと暑いらしいですが、モビリオは普通です。
4・・・4WDを求めるならホンダはやめましょうよ。
トヨタなど他メーカーも滑ってから切り替わるというシステムでフルタイムではありませんが、ホンダはレスポンスが悪すぎます。
また、切り替わりが自然ではないのでSUVのCR-V含めホンダの4WDは国産メーカーの中で評判は良くないです。
本気で4WDを求めるならスバルか三菱でしょうね・・・
5・・・4の状況では走破性は求められませんね。一応4WD(街乗り4駆)というレベルです。
6・・・3列シートですが、2列仕様のモビリオスパイクもあります。
7・・・その分車体が軽いので問題はありません。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離