ホンダ レジェンド のみんなの質問
yyb********さん
2010.10.29 14:36
現在、自動車馬力規制は廃止されたんですか?そうであれば、今後馬力が上がっていくんでしょうか?
nvh********さん
2010.10.29 22:22
普通車のメーカー自主規制は2004年にホンダがレジェンドをフルモデルチェンジした時になくなりましたね。
規制をなくしても安全性が確保されるように各メーカー様々な電子デバイスを搭載してきています。
レジェンドは300psでしたが、今のR35GT-Rは530psです。
フラッグシップモデルは500くらいまで上がるでしょうが、それ以外は上がらないでしょう。
それよりも300psくらいまでのエンジン+モーターのハイブリッドとかになるとも思いますが。
yam********さん
2010.10.31 21:13
あれはあくまでメーカー間での自主規制ですから時代時代に応じて上がって行くものなんです。
280馬力規制が随分長かったですが、今後また法的規制が入りそうになったタイミングで何らかの自主規制が設けられる可能性は高いのではないでしょうか。
ただ、今はエコカーが主流でスポーツカーはどちらかと言えば時代に逆行する存在となってきていますから、以前ほどのパワー競争は起こらず、従って自主規制を設ける必要もなくなってきているのかもしれませんね。
alt********さん
2010.10.29 15:13
メーカーの自主規制280馬力というのもエンジンそのものの馬力を280馬力にするものではなくカタログ値の最大を280馬力にするというものです
当時のGT-Rはほとんどの個体で実馬力が300オーバーしていて中には320近いものもあったそうです
他にもスープラやフェアレディZ、ランエボ、インプレッサSTiなどでも300前後の個体もあったそうです
軽はいまでも64馬力の自主規制がありますがこれも同じようなものです
二昔くらい前にミラ、アルト、ミニカのスポーツタイプのグレードで馬力競争があり当時の運輸省が「このままではきりがない」としてメーカーに自主規制を求めたんです
この時に運輸省が検査したある車種の実馬力が64馬力だったためにこれ以降はカタログ値の最高を64馬力としたんです
ですから当時のミラ等のスポーツタイプの車では実馬力で65以上近く出ていた個体もあったそうです
ka7********さん
2010.10.29 14:48
そもそも馬力規制は有りません。数年前までは国交省に対して新型車の認可を取る際に、文句を言われない為にメーカー側が自主規制という形で280馬力に上限を設けました。現在では国の規制緩和や、世界と争うには馬力が必要という事でホンダのレジェンドが300馬力になったのを筆頭にパワーアップしてます。
ちなみに日産GT-Rは485馬力で、次回のマイナーチェンジで530馬力になるようです。
KC2 レジェンドハイブリッドのホイール、TPMSについて 後期に乗っているのですが、前期の純正OPスパッタリングホイールを履きたいです。 前期と後期でTPMSのセンサーが変わったとの事ですが...
2025.2.17
ホンダ レジェンドク―ぺ二代目「KA8」についての質問です。 レジェンドク―ぺのエアロパーツメ―カ―で以前「トルネ―ド」というメ―カ―がありかっこよかった記憶があるのですが、会社名がトルネ―ドな...
2025.2.15
生き物の目を感じるヘッドライトの車といえば? スイスポzc32s、フィットge8、オロチ、レジェンドkb1くらいしか思いつかなかったです。 他になにか思いつくものあったら書いていって下さい
2025.2.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
渋滞時自動で停車してくれる全車速追従機能付クルーズコントロールがある車種は現在何があるでしょうか? 本体価格700万円以下、オプション設定可でお願いします。 ・アイサイト(Ver.3)搭載のス...
2015.7.21
スタッドレスタイヤにチェーン巻くのっておかしいのですか? 2月にレンタカーでスキーに行くので大学の生協で申し込んでいたのですが レンタカーの受付の人に「スタッドレスにチェーンなんて聞いたこと...
2010.12.31
新劇場版イニシャルDレジェンド3に出て来るオレンジの86は誰か分かる方教えてもらえませんか?今まで出てきたキャラクターなのか声優は有名な人がやっていたのか?わかればお願いします。
2016.2.10
車の凹みが自然に直った!! 5日ほど前に車を家の塀にぶつけてしまい、前のバンパーの角に擦り傷とこぶし大の凹みができてしまいました。 それが今日改めてその個所を確認したら、凹みがほとんど無くなって...
2010.8.17
【「MJ」と言ったら、何を想起するか?思い起こすか?】 MJと言えばなんですか?何ですか?何を思い出しますか? ・Michael Jordan(マイケル ジョーダン)「NBAの伝説的ヒーロー。...
2020.11.25
国産メーカーの中でホンダとダイハツのデザインは酷すぎると思います。 次期NSXはプラスチックの様な質感で、バンパーの変な尖った装飾は何の意味があるのかわかりません。 Aピラーからフロ ントまで...
2016.3.21
なぜホンダは4WDで勝負しないのですか。 ホンダがFFしか作れないのはよく分かりました。 だったらなぜFFをベースにした4WDで勝負しないのですか。 なぜシビックtypeRを4WDにしないので...
2018.1.2
セルシオのエンブレムをレクサスにしたりフーガのエンブレムをインフィニティにしたりレジェンドをアキュラのエンブレムに交換したりする車をよく見ます。 あれって恥ずかしくないんでしょう か? 私な...
2015.9.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!