ホンダ ジェイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
297
0

今 どんな車に 乗っていますか?
また その車種にした理由も 良ければ 教えて下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダ ヴェゼルHV2016年式

オデッセイからの乗り換えで予算300万、燃費の良い車、オデッセイより加速が良い車で探しまして、ジェイドとも悩んだのですが、フロントがフィットみたいで嫌だし親がフィットだったという事でヴェゼルにしました。

知り合いのディーラーなので選択肢がホンダ車しかなかったです…。

質問者からのお礼コメント

2022.4.23 22:22

たくさんの回答ありがとうございました
車の買い替えの参考にさせて頂きました
助かりました
最初の回答をBAに させて頂きました

その他の回答 (16件)

  • S130Zです。
    若いころに乗っていたL型キャブが懐かしくなり15年ほど前に
    買った典型的なリターンです。
    当初はでかい車だなぁと思っていましたが、現代の同排気量の
    車に比べると小さめですね。

  • 遊び車に333年前の空冷ポルシェカブリオレ。乗っていて楽しいし良く効くブレーキ、抜群の安定感と素晴らしい剛性にコーナリング性能です。
    普段乗りにはフォルクスワーゲンゴルフバリアント1400ccツインチャージャー。
    パワフルなエンジンに素晴らしいミッション、ドイツ車ならではの剛性と直進安定性。走る曲がる止まるの基本性能がしっかりとした車です。

    買い物用、短距離走行用にワゴンR。
    アクセルを踏んでも前に進まないNAとCVTの最低な組み合わせ。
    ターボのATならキビキビ走ってくれるエンジンなのだが、なぜCVTミッションを積んだのか?高回転までキビキビ回るスズキのエンジンの良さを台無しにする酷いミッションです。
    買い物車として乗っているので割り切っていますが、エンジンの回転数が下がるに随加速していく人馬一体感の全く無い官能的とも無縁な酷い出来です。
    次に買う下駄クルマはターボでCVTミッション以外のスズキを選びます。

  • ハイエースワイドに乗ってます。前の車もハイエースでした。
    車を選ぶ時、スキーが趣味の為スキーに行く事を前提に車を選らんでいます。
    ベットキッドを組んだり使いやすい様にカスタムも色々しています。
    昔は、その為にキャンピングカーを買った事もあります。キャンプをする訳でも無くアウトドアをする訳でも無くスキーに行く為だけにです。

  • 23年経ったグランビア
    長男が小学校に入り三男が生まれたのでセダンからの買い替え
    子どもは三男が23歳になりましたが、
    調子が良いですし、買い替えるより乗り続けた方が安い。

    14年経ったハイゼットバン
    以前はカローラⅡでしたが、荷物が積めて車内で寝られる車にしました。
    海無県から海釣りをするので、荷物と寝床の確保
    三男の高校の春休みから車中泊の旅も始めたので、年に数回遠出してます。
    4月14日でまる14年、15.7万km走ってます。
    あと2年乗って定年前に買い替えか?
    もう4年乗って買い替えか?迷ってます。
    でもまた軽バンにするつもりです。

  • マツダ ロードスター(ND型)

    以前はデミオ(DE型)に乗っていたのですが、足回りの故障が原因で買い替えました。

    元々オープンカーに憧れがあったので

  • ランサーエボリューションX

    初めての車で速いセダンが良くてこれにしました。

    中途半端な車なので次に買う車をちゃんとしたスポーツカーにするか高級セダンにするか悩み中

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ジェイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジェイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離