ホンダ インテグラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
189
0

インテグラdc5か、インプレッサgc8のどちらを購入しようか迷っています。

峠でワインディングを楽しみたいと思っております。
決め手は車重、馬力ですが、カタログスペックや動画等でしか判断材料が無いため、実用性(燃費、保険代、その他費用、部品流通)など様々な観点でご指摘頂けたらと思います。
やはり、インテグラに比べインプレッサの方が馬力はありますが、インテグラはNAなのでそれはそれでいいかなと思ってます。NA、ターボ車のそれぞれの良さ、乗った時の楽しさを熱く語って欲しいです!
後に軽くサーキット等にも顔を出そうかと考えておりますのでその辺も踏まえてよろしくお願いします。
また、他にいいスポーツカー等ございましたら、教えて欲しいです。
(ここ数ヶ月真剣に悩んでおります)

補足

車両価格200万以下、走行距離7万キロ以下で考えてます!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シビックSIR-EG6(DC2とベースは同じ)、インプレッサワゴンWRX-GF8(セダンとワゴンの違い)と、ちょっと違う車ですが乗っていたのでその比較をお答えいたします。
加速とパワーを感じるのはインプレッサですが、シビックは加速感はインプレッサに劣るもののターボの様な切り替わった時の不自然さは無く、VTECに切り替わった際に高揚感がありました。
カーブ等はシビックは軽いせいかクイックに曲がるような感じで、インプレッサは若干重い印象をうけますが、立ち上がり速いです。
燃費ですが、インプレッサが町乗り6~8、高速10~12、シビック(多分DCとあまり変わらない)が9~11、高速13~15でした。
DC2の流通部品は余りわかりませんが、GC8の部品は結構あります。
故障等はどちらも20年くらいたっているため、経年劣化の為に交換又は修理しながら乗る事になると思います。
現在、私はインプレッサワゴンを乗っていますが、経年劣化、故障によりラジエーター、ABSユニット、マフラー、触媒、ドライブシャフトブーツ等の交換を行っており、中には純正品だけで20万円以上するものもあり、中古部品やリビルト品等を使って治して来ましたが、維持費としては結構かかりました。
維持費はおそらくGC8の方がかかるとおもいます。
DC2の自然なフケ上がりるVTEC、GC8のパワーが勝るボクサーエンジンか、このみが別れるところだと思います。
ただし、DC2とGC8は経年劣化に加え、状態も余りよいものが少なくなっていますので、好きじゃ無いと真面目に乗り続けるのは難しいかも知れません。
本当に好きなら、どちらを買う事をおすすめしますが、そこまでは…と考えるなら、新型86かスイフトスポーツをおすすめします。

その他の回答 (2件)

  • 200万円では厳しいですがどうせ200万の車買って改造するつもりならその予算も足してエボ10はいかがでしょうか?

    フル電子制御の4WDでキモい曲がり方します。ブレーキも純正でブレンボです。
    吸排気とブーストアップ+書き換えで当たりエンジンならMTで400馬力出るコスパの化け物のような車です。(インプならタービン交換が必要なレベルです)

    ただしアホなチューニングや不必要なチューニングには即エラーを出しますので大気解放ブローオフでキュンキュン鳴らしたいとか吸気をキノコでシュゴーと鳴らしたい人、純正ECUのままブーコンでいじりまわしたい人には向きません。
    あくまできっちり最後まで仕上げた場合のみのモンスターマシンです。

    ちなみにエンジンの限界はボクサーエンジンより高く400馬力トルク55kまでが安全域で5万キロまででいいやーっていうなら440馬力トルク60k以下までなら大丈夫です。つまり純正タービンの間はその他をフルチューンしても安全域なのでカム変えて味付けを変えたり好きにしても大丈夫なので楽です。

  • シビック・タイプRもおすすめですよ。

    私はNAが好きなのでその二つならインテグラタイプRですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ インテグラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インテグラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離