ホンダ インテグラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
278
0

DC5インテグラタイプRにお乗りの方に質問です。DC5は良い車ですか?満足している面と不満点を教えて下さい。只今、中古のDC5を購入しようか迷っていて、参考にしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いい車ですよー!
形もかっこいいですし音もいいですしね!

俺は乗っていませんが、知り合いがDC5の後期を2年前に買いました!
200万くらいのやつを結構色んな部分治して結局250万近くいったらしいですが、故障ゼロらしいです!

質問者からのお礼コメント

2024.2.15 22:27

皆様、ありがとうございました!!

その他の回答 (5件)

  • いい車ですよ。
    速いしよく曲がるし
    エンジンよく回るし
    燃費もいいし(他の同類の車種やターボ車に比べ)
    総合的にはいいですよ。
    ただいじるとなると癖がありますね。
    車高を落とそうとしても触媒が低い位置にあり
    3cmほどで最低地上高に引っ掛かりますし
    それ以上落とすと極端にトー狂うので
    アライメント調整必須。
    マフラーもしっかりしたメーカーの物でないと
    パワーダウンも(それだけノーマルの出来がいい?)
    あと純正のブレンボはサーキットをガチで走るなら
    開いてくる可能性あり(ワンメイクでは対策品出てました)
    吸排気系に無限ECU変更のライトチューンで
    燃費は7~8kmでした。
    走りに行くと言わずもがな。
    今でも怖いのが盗難です。
    当方も17年まで10年乗って
    対策はしていましたが盗難されました。
    新車発売当初も盗難多発していましたが
    今でも要注意です(近年国産スポーツモデル全般ですが)
    今でもそこまで価格高騰していませんし、
    実用的で自転車も積めたりかなりの積載量で
    普段使いもこなせますし
    個人的にはお奨めですね。

  • 今のハイテク装備の車とは違うので人は選びますが、良い車だと思います。
    (同年代のスポ車の中では)燃費もいいですし、荷物も積めますし、複雑な制御がないぶん直しやすいですし。

    良くも悪くも目立つので(地域にもよるかも)周りに溶け込みたいと思っても出来ません
    ライトレンズは白くなりやすく、曇りやすいかも。
    あとエンジンの上を通っているパワステ高圧ホースが廃盤です。

  • 買うなら後期がいいですよ。
    前期からボディ剛性が倍近く上がってます。

  • 私は20年落ち12万km走行ワンオーナーのDC5タイプRを購入しましたが当たりの車なのか、全く故障しません。

    オイルの消費もほぼゼロです。
    街乗りリッター10km走ります。

    満足している点は
    名機と言われえいるK20エンジンのストレスフリーな加速と燃費の良さですね。

    不満な点はありませんが
    唯一ボディ剛性が弱くキシミ音出ます。
    その点はタワーバー等で補強すれば大丈夫です。

    安価で楽しめる最高の1台ですよ!

    乗るなら今です!

  • フロントの足回りは欠陥だし、現在だと純正部品も廃盤だらけで不満ばかりです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ インテグラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インテグラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離