ホンダ インテグラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
223
0

オルタネーター、車の発電系について

5年放置、六万キロのインテグラdc2をレストアしてるのですが、本日走行中バッテリー上がりにて信号待ちでエンジンが止まってしまいました。

症状としては走行中、チャージランプと触媒加熱?のチェックランプが点灯し、その後タコメーターの回転数がハンチングし始め、しまいにはウィンカー出した時のリレー音と同調して針が踊り始めたりしました。また、ナビも消えてなぜかブレーキを踏むと再起動したり、とにかく警告灯が全てつくわけでなくメーター内やら電装品が狂い始めて最終的にはバッテリ上がりになりました。
バッテリー再充電後、アイドリング時電圧で12.4vくらいだったのでオルタネーターの発電不足かなと検討をつけておりますが、発電不足でこういった症状は出るのでしょうか?
レクチファイヤの直流→交流の変換に、不具合があったりしてあちこち電装品が狂い始めたのでしょうか? 初めてのケースなのでお意見頂戴したいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>チャージランプと触媒加熱?のチェックランプが点灯し…

充電不良の警告です。

>その後タコメーターの回転数がハンチングし始め…

ただこの後の一連の症状は何なんでしょうか…。私も警告灯を点けたままバッテリーあがりまで走ったことがありますがそういった症状にはならなかったです。

>バッテリー再充電後、アイドリング時電圧で12.4vくらいだったのでオルタネーターの発電不足かなと検討をつけておりますが…

結局今は警告灯はどうなったんですか?

質問者からのお礼コメント

2021.1.27 21:51

リビルトオルタネーターに変えたら治りました、排気温度はチャージランプと同時点灯らしいです。 車種によってオルタネーターから回転数出してるのもあるらしいです

その他の回答 (2件)

  • 症状としては走行中、チャージランプと触媒加熱?のチェックランプが点灯し、

    オルタネーター関係

    配線関係

    ECU関係

  • バツテリーマークは充電警告で充電されてないことを表しています。従って走行して徐々に電圧が低下すればバッテリーが上がり走行できなくなります。原因は通常オルタのブラシが摩耗して、接触せず発電しなくなることが多く10万キロ以上で発生します。またはオルタが腐食などで接触不良となり、発電しないのかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ インテグラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インテグラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離