ホンダ フリード+ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ フリード+ 新型・現行モデル
82

平均総合評価

4.5

走行性能
3.7
乗り心地
3.9
燃費
3.5
デザイン
4.4
積載性
4.8
価格
3.7

総合評価分布

星5

50

星4

26

星3

6

星2

0

星1

0

82 件中 1 ~ 20 件を表示

  • カネP カネPさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    ちょうど良いサイズ

    2025.1.12

    総評
    大きすぎず小さすぎず、ブラックスタイルのエクステリア&インテリア、装備、ちょうど良いサイズで全てにおいて満足です。 プラスなので荷物もたくさん積載できます。 次も買い換えるなら同じ車が良いけど...
    満足している点
    自宅の車庫のスペースに制限があり、ミニバンが欲しくても大きすぎて諦めるしか無かったが、ブラックスタイルのエクステリア&インテリア、装備などの全てが満足できる車として、この車一択でした。 また取り...
    不満な点
    ガソリン車なので、ガソリン価格高騰して家計に直撃する事。
    乗り心地
    高級車を思わせる乗り心地で、ドライブもラクラク。

    続きを見る

  • なみちゃん なみちゃんさん

    グレード:プラス クロスター(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    車中泊にはもってこい

    2025.2.23

    総評
    車中泊前提で購入しているので、そこは不満なくホンダセンシングの安心感から遠出したくなる車。 ただ現実、シートが合わないから遠出するのが億劫にもなる。
    満足している点
    以前乗ってたフリードスパイクHVと比較すると運転しやすくなった。 恐らく視界が良くなったと思う。 あとはホンダセンシングがある事の安心感は大きい。
    不満な点
    フリードスパイクHVからそうですが、シートが悪すぎる。 長時間運転には酷なシート。 他メーカーの純正シートの方が良い。 1.5Lガソリン車でこの大きさなのでパワー不足は仕方ない。
    乗り心地
    シートが悪い為腰が痛くなる。 乗り心地は良くは無いが、決して悪くはない。

    続きを見る

  • 灰色頭巾 灰色頭巾さん

    グレード:プラス G・ホンダセンシング(CVT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    -
    価格
    3

    ロードノイズの遮断が弱い印象

    2025.2.8

    総評
    大きな不満はありません。いい車だと思います。
    満足している点
    大きな不満はない
    不満な点
    路面の状況次第ではあるが、ロードノイズの侵入が大きいと思います。 そういう意味では高速道路で遠出するにはややマイナスという印象。
    乗り心地
    固めかもしれません

    続きを見る

  • ヨッチー! ヨッチー!さん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    荷物がのるし車中泊賀できる車

    2025.2.3

    総評
    とてもつかいやすい
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ビビビのBeetle ビビビのBeetleさん

    グレード:プラス クロスター ブラックスタイル(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    たくさん積める!

    2025.1.30

    総評
    妻の車です。
    満足している点
    ・限定車カラー ・スライドドアの為、積み込みが楽チン
    不満な点
    ・エンジンパワー ・後期型?になり、内装のコストダウン…
    乗り心地
    ちょうど良い

    続きを見る

  • ちばまつど ちばまつどさん

    グレード:プラス G・ホンダセンシング(CVT_1.5) 2016年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    6年間ありがとう

    2025.1.5

    総評
    次の車も頑張って燃費稼いでいきます。
    満足している点
    新車購入から6年で27万km走破し手放しました。 月燃費はだいたい15km/Lとガソリン車としてはそこそこの数値だったと思います。
    不満な点
    インパネ周りのデザインが一昔前な感じ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tomato106 tomato106さん

    グレード:プラス G・ホンダセンシング(CVT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フリード+は移動運用最適車・・・キャンピングカーに活用しやすい。

    2025.1.5

    総評
    まあまあの使用感
    満足している点
    後部座敷がフラットになり1人だと充分広いスペースが確保できる。
    不満な点
    今のところ無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • イタルボランテ イタルボランテさん

    グレード:プラス B(CVT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    プラスは一人でも寝れる所です。

    2024.12.12

    総評
    速さを求めていないので、ノーマルでも別に良いです。ファミリー向けの車なので小さいお子さんが居るご家庭の方は、プラスでは無い方が良いです。
    満足している点
    一人でも寝れるので、助かります。
    不満な点
    トランクのスペースが板をどけたら大きいのですが、板を付けると荷物が置けるスペースは無くなります。
    乗り心地
    乗り心地は至って普通です。

    続きを見る

  • くま3 くま3さん

    グレード:プラス クロスター(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    移動式カプセルホテル

    2024.11.21

    総評
    ひとシーズン乗ってみないと分からないなぁ。
    満足している点
    荷室がフルフラットに出来るのが良い。
    不満な点
    予想よりサスペンションのダンパーが硬い。距離を乗って馴染めば良いけど。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ある@ats-vgrace ある@ats-vgraceさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    5ナンバーサイズとしては広い

    2024.10.19

    総評
    売れる車だなぁと思いますよ。 私の感覚とは合わないけど。
    満足している点
    収納は多い。 取り回しが楽。 視界は良好。。だけど自分は自分で運転していて酔う感覚が(笑)
    不満な点
    1.5Lガソリンエンジンだけに非力。 カタツムリが鎮座しているなら楽なのだろうけど。 コーナーがもたつく。 その位かな。
    乗り心地
    乗り心地は一般的には良いと思います。 ただ・・硬い足に慣れてしまっているので柔らかく感じてしまうんですよね。

    続きを見る

  • KenKei KenKeiさん

    グレード:プラス G ブラックスタイル(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    楽しみが増えそうな車

    2024.7.20

    総評
    ワンコを連れてのアウトドアで使用するのにはもってこいの車だと思います。
    満足している点
    積載スペース フルフラットになる後部座席
    不満な点
    燃費があまり良くない。 アダプティブクルーズコントロールの減速と加速が雑。
    乗り心地
    特に不満は無いです。

    続きを見る

  • ひでぼん(GB5) ひでぼん(GB5)さん

    グレード:プラス G ブラックスタイル(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    丁度いい車!

    2024.7.20

    総評
    車中泊、キャンプ、レジャーに持って来い…↓ベッドにした状態。
    満足している点
    運転しやすく室内も広い…
    不満な点
    ガソリンタンクの容量が少ないのと暑い所、扇風機3個も増設してます。
    乗り心地
    低重心設計の為ミニバンなのにフワフワしないのが良いです、静寂性は自分でかなり改善しましたがノーマルでも満足いく状態です、振動はこのクラスにしては良く吸収していると思います。

    続きを見る

  • ○○○にひとめぼれ ○○○にひとめぼれさん

    グレード:- 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    荷物が沢山乗ります

    2024.7.8

    総評
    これから
    満足している点
    自転車載せて旅行に行けます
    不満な点
    これから
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ☆南風☆ ☆南風☆さん

    グレード:プラス クロスター ホンダセンシング(CVT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    ちょうどいいですな(^^)

    2024.7.6

    総評
    オプションを付け過ぎて、ステップより高価になりましたが、それなりに使いやすくて気に入ってます。燃費がもう少し良ければな…
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆうなり@ ゆうなり@さん

    グレード:プラス クロスター(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    最高にちょうどいい!

    2024.5.1

    総評
    取り回し、サイズ感、運転のし易さ最高です!
    満足している点
    荷室の広さが半端ないです!車中泊しても荷物は床下にスッポリと、、最高です👍
    不満な点
    今のところ特になし!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • shincha shinchaさん

    グレード:プラス G ブラックスタイル(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    荷室の広さと車の熟成感がすごい👏

    2024.4.21

    総評
    N-BOXからの乗り換えだったのですが、設計の古さは否めないですが(電子パーキング、室内灯・ナンバー灯・ウインカーがハロゲン球)ですがそれを補うほどのユーティリティ。 満足です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • papocci papocciさん

    グレード:プラス G(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    使い勝手抜群

    2024.4.4

    総評
    モーターやバッテリー等ハイブリッドの部品生産で排出するCO2を考えればガソリン車と大して変わらないはずで、ガソリン車で十分と言う結論に至りました。
    満足している点
    器材を積んでも人を乗せれる
    不満な点
    モデルスパンが長かったのもあるが若干装備が古いのと、ガソリンタンク容量が小さい事。
    乗り心地
    背が高いのに安定してるのにはちょっとびっくり。

    続きを見る

  • 1,000’zR? 1,000’zR?さん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    2

    原寸大のプラモデル‼︎

    2024.3.23

    総評
    オリジナルパーツで他車に無い拘りの外観と 使い易いさ重視の内装等。
    満足している点
    仕事仕様/使用にはもってこい。 ドライブも2人乗りに丁度いい。
    不満な点
    社外パーツが余りにも少なすぎます。 ガソリン車ですが燃費もめちゃ悪⁉︎
    乗り心地
    減衰調整で硬い目が好き😍

    続きを見る

  • ひろすけ56 ひろすけ56さん

    グレード:プラス G ブラックスタイル(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    リヤのルーフ収納を自作で検討したい。

    2024.2.20

    総評
    安全装備やセカンドシートの稼働域等々ライバル車のシエンタに劣るけど全体的には満足しています。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ビビビのBeetle ビビビのBeetleさん

    グレード:プラス クロスター ブラックスタイル(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ちょうどいい

    2024.2.5

    総評
    謳い文句通り 『ちょうどいい』ですw
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3 4 5

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?