ホンダ フリードハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル
503

平均総合評価

4.4

走行性能
4.0
乗り心地
4.0
燃費
3.8
デザイン
4.3
積載性
3.7
価格
3.6

総合評価分布

星5

284

星4

157

星3

45

星2

13

星1

4

503 件中 1 ~ 20 件を表示

  • anonaona. anonaona.さん

    グレード:ハイブリッド モデューロX・ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    土屋圭市さんが群サイでセッティングした車両は伊達じゃない!

    2025.2.14

    総評
    前期後期のエンジン?DCT?制御は別物です。 後期は前期に比べて最高によいです。
    満足している点
    4人乗りメインであればの話ですが、後席キャプテンシートによる長時間の座り心地からロングスライドレールによる積載能力、どの部分を切り取っても上手に作られています。
    不満な点
    欲をいえば、減衰調整があれば尚良かった。 高速道路走行での登板が長いシチュエーションで、バッテリーが無くなるとパワー不足になります。
    乗り心地
    どのステージを主に捉えるかで個々の評価は変わるとおもう

    続きを見る

  • 7310 7310さん

    グレード:ハイブリッド EX_6人乗り(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    低重心によるミニバンっぽくない乗り味

    2025.2.17

    総評
    ノアやヴォクシーなどのミニバンに比べて低床低重心の為、ミニバンっぽさが少なく運転が楽しく感じる時もあります。
    満足している点
    運転がしやすく、思わずちょうどイイと言ってしまうパッケージング
    不満な点
    もう少しモーターのパワーが欲しい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • choji-funks choji-funksさん

    グレード:ハイブリッド G・ホンダセンシング_7人乗り(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    普通でもチョー良いクルマ、使いこなせば更にメチャクチャ良いクルマ

    2025.2.13

    総評
    パッケージングと実用性の素晴らしさは今さら言うに及ばない。これに関しては最高の車。 自分が猛烈に気に入ったのはi-dcdというヘンテコなハイブリッドシステム。 トヨタのハイブリッド(THS2)に比...
    満足している点
    この車を大人気車種たらしめる最も大きな理由であるところの『完璧なパッケージング』はもちろん素晴らしい。 ただ個人的には超マニアックなヘンタイシステムi-dcdが超気に入った。 それと、地味に内装の木目...
    不満な点
    実用車としては完璧である反面、見た目も含めた存在の地味さは否めない。
    乗り心地
    ミニバンに乗るのが初めてなので、ふわっとグラッとする感じは確かに気になる。 いろんな記事を見てるとミニバン特有のそういう感じは比較的少ない車らしいので、へーそうなんだと(笑)。 確かに不快なほどではな...

    続きを見る

  • のも のもさん

    グレード:ハイブリッド モデューロX・ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さりげなく早いミニバン

    2025.2.11

    総評
    家族も安心して乗せられます。乗り心地も最高です。何気に空力もいいのでなんだか安定感もあり、ハイブリッドなので燃費もいいです。癖のあるハイブリッドでもありますが、これはこれで面白い!!
    満足している点
    DCTが好きで運転している感じがいい。だた好みは分かれると思う。
    不満な点
    シートヒーターが専用シートなのでなくなった点。でも電気マットでカバーしてます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • きゃらこ きゃらこさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    日常用

    2025.2.9

    総評
    バランス
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • muraku99 muraku99さん

    グレード:ハイブリッド ジャストセレクション_7人乗り(CVT_1.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    ちょうどいい、7人乗り

    2025.2.9

    総評
    7人乗りで妻も運転できるので、利用目的は達成
    満足している点
    コンパクトカー枠で7人乗り、ハイブリッドで燃費よし
    不満な点
    フル乗車だと荷室が狭くなる。アイドリングストップ時はエアコンが効かない
    乗り心地
    静か、適度なサスペンション

    続きを見る

  • ダン100 ダン100さん

    グレード:ハイブリッド G ブラックスタイル_6人乗り(DCT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    カッコイイ

    2025.2.6

    総評
    コンパクトでハイパワー、スタイリングも最高!
    満足している点
    スタイリングとMT6速、ターボ車
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • フリード(クワガタっぽく) フリード(クワガタっぽく)さん

    グレード:ハイブリッド G・ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    丁度いいフリード

    2025.2.4

    総評
    4人家族十分満足 ステップ→シャトル→オデッセイHVと乗ってきましたが自分にはフリードくらいが丁度いい。 周辺道路環境や家の入り口からしてフリードに乗り換えて正解。 オデッセイもいい車で...
    満足している点
    取り回し 価格(中古)
    不満な点
    DCTギクシャク感慣れない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • やすレガ やすレガさん

    グレード:ハイブリッド G・ホンダセンシング_7人乗り(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    燃費がクソ悪い

    2025.1.25

    総評
    燃費は最悪だが、ホンダ車に良くある「痒い所に手が届く」装備が多い。コスト削減ばかり考えるトヨタ車とは大違い。
    満足している点
    このクラスにしては荷物が積める。セカンドシートが前後に動かせられる(現行シエンタはできない)。
    不満な点
    燃費が最悪。本当にハイブリッドか?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • タクト2 タクト2さん

    グレード:ハイブリッド モデューロX・ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    「ちょうど良い」に偽りなし

    2025.1.22

    総評
    Mサイズミニバンのような広さは無いが、コンパクト+α程度の大きさでこれほど広大な車内を作り上げたのはすごい。 1.5NA+モーターなので絶対的なパワーは無いが、高速道路でこそキックダウンはあるものの...
    満足している点
    長さや幅は小さいのに中が広い ノーマルでもそこそこしっかりしてる足回り ステップATからの乗り換えでも違和感のないDCT 意外と快適な3列目
    不満な点
    鼻先がわかりにくい 燃費が思ったより悪い
    乗り心地
    ハイブリッドの車重からなのか、固い足でもあまり跳ねる感じはしない。 3列目シートの座り心地が意外に快適。

    続きを見る

  • gaookaz gaookazさん

    グレード:ハイブリッド G・ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    丁度いい😆

    2025.1.21

    総評
    4人家族で乗るには丁度いい車です! 見た目や内装も個人的にはオシャレだと思う🎵
    満足している点
    外装のデザインや大きさ
    不満な点
    収納が少ないかな
    乗り心地
    ややふわふわする

    続きを見る

  • rascya rascyaさん

    グレード:ハイブリッド G・ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても乗りやすい車です

    2025.1.18

    総評
    どうであっても故障もせず頑張ってくれているので 70点かな
    満足している点
    荷物もたくさん入るし、座席も窮屈感ありません
    不満な点
    ナビがダメダメなんです 自車の位置が定まりません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 愛奏パパ 愛奏パパさん

    グレード:ハイブリッド クロスター_6人乗り(DCT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    ちょうどいい

    2025.1.1

    総評
    通勤、家族でのお出かけ、通園、全てのシーンで活躍できる車ですね。
    満足している点
    このクラスの車で、ここまで車内空間があるのはすごいです。前車のアクアと比べるのもあれですが、ほんと比べものにならない。
    不満な点
    これもアクアと比べちゃ悪いですが、同じハイブリッドなのに燃費が段違い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • godaiyusuke godaiyusukeさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    楽しい

    2024.12.21

    総評
    釣り車
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • godaiyusuke godaiyusukeさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    運転しやすい

    2024.12.21

    総評
    釣りに行ってます‼️
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Tomanuki Tomanukiさん

    グレード:ハイブリッド G・ホンダセンシング_7人乗り(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    送り迎えだけでなくレジャーも

    2024.12.21

    総評
    車の用途をきめず、幅広く使える車かと思います。大きな不満もありませんし。そのぶん、ちょっと痒いところに手が届かないところは少しだけ気になります。
    満足している点
    パッケージはは非常に良いと思います。やはり365日の中で4人家族では3列目を使うのは1/10以下なのですが、やはりいざという時を考えると3列目があるのは助かります。いつもは3列目を使わないので荷室には困ら...
    不満な点
    トヨタのハイブリッドのイメージで行くと燃費は悪、となってしまいますが、まあ、こんなもんでしようか。せっかくここまでレイアウトがよく考えられてるのだから、ラゲッジネットが使えるフックくらいはつけといて欲しか...
    乗り心地
    特段いいとは思いませんが、天井の高さは正義かと思います。

    続きを見る

  • おか餅 おか餅さん

    グレード:ハイブリッド プレミアムエディション_6人乗り(CVT_1.5) 2015年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    まさに最高にちょうど良いホンダ

    2024.12.21

    総評
    家族が増えてスライドドア付きのミニバンに乗り換えたいならアリよりのアリだと思います!
    満足している点
    前の家車のトヨタ ライズとの比較になりますが… ・車幅は変わらずで街乗りも楽々 ・パワースライドドアとウォークスルーで子育ても ストレスフリー 3列目でオムツ替え出来るのも良き ・HVだから街中の...
    不満な点
    前の家車のトヨタ ライズとの比較になりますが… ・純正足だと2列目の乗り心地が微妙 突き上げがモロに来る感じ ・シートヒーターが無い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆーぅきぃー ゆーぅきぃーさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    -

    よく見かける

    2024.12.14

    総評
    子供とのお出かけの際、荷物も積めるのでゆったり乗れます。
    満足している点
    無難なところ
    不満な点
    加速、減速時にスムーズさが足りない。 車酔いする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みどりかめ吉 みどりかめ吉さん

    グレード:ハイブリッド G・ホンダセンシング_7人乗り(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    これでいいんじゃね?

    2024.12.12

    総評
    適当に乗ってたら50000キロオーバーなのですが 黄ばみっぷりは申し分ないです 最後まで面倒みたいクルマです
    満足している点
    すぐ出せるクルマ どこでに停めても気にならない(笑)
    不満な点
    んんん、新型と比べるとリアのエアコンは、、、、、、 気になる
    乗り心地
    良いに決まってる

    続きを見る

  • ryokuno ryokunoさん

    グレード:ハイブリッド EX_6人乗り(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    6人乗れて燃費良く走行性能も程よい

    2024.12.4

    総評
    街乗りでもそこそこの燃費をキープしてくれるのはありがたい
    満足している点
    燃費が良く走行性能も普段使いには程よいレベル
    不満な点
    サードシートが跳ね上げ式で完全に格納できなこともあり、荷室としてはあまり広くない
    乗り心地
    おもったよりサスは硬めでしっかりしている分、乗り心地はまずまずレベル

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?