ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
281
0

車の値引きに関して。
よく新車の値引き目安は本体価格の10〜20%と言われてますが、これって「新型車」は例外デスのよね?
新型車の値引き目安はあるのですか?

例えば最近発表された新型フリードなど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3年前にフリードハイブリッドを購入した時にディーラーから聞いた話です。
新型だろうが、年数経っていようが車体価格からは10パーセント値引きは可能。
しかし、新型は戦略で下げていないだけみたいです。年数と共に値引き価格を上げていくようですよ。
但し、ディーラーによって仕入れ値は多少違うようなので目安です。
モデル末期だとメーカーから値引き要請があり、もっと値引き出来るみたいです。
オプションは10〜20パーセントというところでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2024.6.17 09:41

ありがとうございます

その他の回答 (3件)

  • A1
    新型車は例外です。
    例えば、新型フリードは本体3万円+オプション3万円の値引きが上限として上から指示されており、仮に3万円を超える注文書を作成してもシステムエラーとなり発注ができません。
    他の車種でも新型車は値引きをして売りたくても売れないので、下取査定額を上乗せして値引きの代わりにしています。

    A2
    値引きの目安は、車両本体価格の10%+オプション10〜15%です。
    そもそも社員割引価格はおろか、販売店への納入金額を超えた20%というのは絶対に無理な割引きです。
    ただ、展示車や試乗車目的での納入は特別金額なので、これらの車両を告知販売する際には大幅値引きとなります。

    こういう話をすると、「販売店にはメーカー報奨金があるはず」とか「20%以上の値引きがあった」という人がいますが、メーカー報奨金は決算月登録が条件となるので、納期が安定しない昨今では当てにできません。
    また、型落ちを含むメーカー在庫車を諸事情により格安で販売することがありますが、これも通常の値引きとは違うので除外となります。

  • 10数年前 公取委が日本の自動車産業界に 注意勧告を実施した。
    売りたい価格より 高いカタログ価格を書き 大幅値引きを演出し
    顧客を騙すような販売方法は行ってはいけない・・・・・これは詐欺に相当します。 昔は 演出として大幅値引きをしたように見せていただけ。
    今は こんな売り方をすると 公取委から行政処分が出されます。
    だからカタログには 駆け引きの無い価格を最初から書いています。
    車体価格の数%が関の山です。
    ディーラーに特別事情が無ければ こんなもんです。しかし 安くしても早く売りたいという 事情のある車は時々出ます。固定費を下げる為 今月だけは何とかしたいと思う四半期も有るでしょう そんな事情が無ければ
    オプション以外に 大きな値引きは有りません。

  • お得意さんで確実に買う人なら出たばかりの新型車でも10%以上は引くね。
    けど、お客としてランクの低い方だとムリっすね。よくできて5%かな。
    末期なら10%~20くらいは可能すね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離