ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
90
0

買おうとしている車の新型が2021年に出るらしいとネットにあるのですが

今のが旧型になることってどう思いますか?
マイナーチェンジではなく、新型が出る場合、みなさんならどうしますか?
今乗っている車が来年の2月に車検をむかえ、エンジン音がおかしいため、修理代がかかりそうで、新車を買おうと思いました

今買って後悔したりしますかね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フリードはまだ2代目やけど
初代のモデルサイクルを考えると
2代目はマイナーチェンジしてまだ1年やし
2012年のフルモデルチェンジは無いと個人的な予想

早くて2013年多分2014年以降にずれ込むかな
少なくとも来年2月にフルモデルチェンジは無いと思うので
エンジン音のおかしい車で車検を取るのかどうかは
貴方の判断次第

ワシもフルモデルチェンジ後は初期不良が気になるので
1年位は待つ方

フリードのフルモデルチェンジでは
HVはおそらくeHVになるだろうけど
ガソリンについては予想がつかない
ユーティリティーにも進化があるだろうけど
丁度いいのコンセプトで大きな変化はないかな

ま、車の乗り換えはタイミングだね
現行のフリードが気に入っているのなら
新型が出てもそれまでに楽しめるってのもあるから
後悔はないと思うけど

質問者からのお礼コメント

2020.11.2 06:51

ほんと車ってタイミングですよね
今の車が調子悪いので買おうと思います
モデルチェンジも実際いつかはわかりませんし…
ありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • ノア」なら→ガッカリ☆すね
    _| ̄|○
    実用車=最新最良」ですから☆
    1年も経たずに→旧型かよ」と

    趣味車は→その世代&その車によって
    楽しみが異なっている」事が多い☆ので
    好き」なら→買います
    d( ̄  ̄)
    同じフェアレディZ」でも…
    Z32とZ33では→全く☆違うし
    噂の新型(Z35?も→違う」と思いますからね

    新型が出ても→関係ありません☆
    (コッチの方が☆カッコいい」と

    …外車ですか?
    (・・?)
    個人的には…
    国産は→最新型」
    外車は→最終型」を狙いますね

    国産の多くは→マイチェン=コストダウン
    外車は→マイチェン=バージョンアップ
    の印象が強い☆ので

  • 車の型は気にならず、値引きの大きさに魅力を感じる人ならばよいと思います。でも、自分は10年乗り続け、車の型も気にするタイプなので躊躇します。以前モデル末期の車を購入したときには、後半は同じ型の車が少なく旧車っぽくなってきたことに寂しさを感じました。

  • まずは新型車の情報を集めて考えます。
    新型車のメリットはとにかく新しい。技術も最新のものを使っています。
    ただ、デメリットもあり、不具合が多いです。不具合や不便な所を市場から集めて次の一部改良やマイナーチェンジに改善します。

    旧型車は技術が一昔前のものだったり古さを感じる部分があったりしますが、新型車のデメリットで書いた不具合箇所などが改善させて車として熟成されているというメリットがあります。
    後は、新型車発売に合わせて安く手に入りやすいということもあると思います。

  • モデル末期だとモデル自体の熟成が進んでいるので、
    後々の不具合が出にくいと言うメリットがありますね。

    新型だと車体色が先代から落ちていたり、装備なども
    先代にはあって新型には無いなんて事もあるかも
    知れません。

    ちなみに車種は何ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離