ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
51
0

うちにはコンテとフリードがあるのですが、

今朝コンテを開錠した途端フリードの警報音?システムアラーム?が鳴り響きました。

フリードは新車で購入して2年経ちませんが
何ヶ月か前にも近所の方がそのお家の車を開錠したときに同じ事が起きたんです。

今朝は7時前…ご近所の方々にも申し訳なく…
一度購入店に行った方がいいんでしょうか?


調べてみると風でも誤作動が起きることもあるとありましたが、他の車を開錠するときにも誤作動することはよくあるのでしょうか?

車に疎く、もし家に不在のときに鳴ったら…と思うと心配でなりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

販売店に診てもらうのが一番だと思います。

ただ再現性がなければ時間がかかるとおもいますので、出来れば誤作動した時の状況や天候、温度なども伝えておくと良いです。

純正セキュリティであれば、キャンセルする事も出来ます。

質問者からのお礼コメント

2020.9.22 20:22

最初にお返事していただいたのでベストアンサーにさせて頂きます。

その他の回答 (1件)

  • 車内の気圧の変化を感知して警報するシステムのようですね。要するに警報を解除しないでドアを開けたり、窓ガラスを割るなどでアラームが鳴る仕組みです。

    うちの警報もファミレスなどに駐車中、隣の車がドアを開閉すると手元に警報が届くシステムです。ドアパンチ対策にはとても有効ですが、車本体のアラームは鳴らないように設定しています。ご近所迷惑だからです。

    フリードにアラームをカットする機能があるかはわかりません。販売店に聞く前に取扱説明書を見直してはいかがですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離