ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
796
0

車買い替えのタイミングについて。長文です。

夫婦と子供2人(3歳、1歳)です。
私が独身時代買ったモコに現在乗っています。
フリードあたりに乗り換えたいのですが、次も軽にすべきか、買い替えるタイミングなども迷っています。

•すでに14年目。今年2月に車検に通したが14万円かかった(本当はタイヤ交換など他にもやりたいところはあったが車検代が高額になったため今回は見送ったと言われてこの値段です)

•現在の利用頻度は毎日上の子の幼稚園送り迎え、買い出し、雨の日に夫を送迎、休日に近場にお出かけ程度。高速を利用するほどの遠出は滅多にしない→来年から私が職場復帰し幼稚園から保育園になるため送迎がなくなるので基本土日のみ使用

•夫が今年から学生(3年間)のため出来れば値段は抑えたい。次の車検まで通して夫が卒業してから乗り換え?→今回よりさらに車検費用が上がりそうなのでもったいない?

•経済的に次も軽自動車を購入するべきか→家族みんなで出掛けるのは今だけなのでは?となると今ある程度大きめの車が欲しい。ただ利用頻度も減るのに勿体ない?(夫の就職先はシフト制になるはずなので家族揃ってのお出かけは月2.3回?)

みなさんならどうされますか?悶々と考えていてまとまりのない文章ですみません。。
夫も学生だし普通車に乗れるような身分じゃないよなぁと思いつつもし7人乗りだったら…と想像が膨らみ揺れています。子供がまだまだ汚す年齢なので中古車の方がストレスが少ないかなと思いつつ人気車ゆえに中古でも高いのでそれなら新車の方が…とそこも迷っています。6.7年乗れる中古の軽を買ってその後電気自動車乗り換えの案もありましたが1番家族揃ってお出かけするであろう時期に軽かぁという思いもあります。つまり何も決まっていません。
何かアドバイスよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ソリオかルーミーはどうですか。

その2つはAセグメントといい、軽自動車とフリードのいいとこ取りをしたような車で維持費はフリードより安く抑えられます。

ソリオ
排気量は1.242Lで軽自動車の倍近くの排気量があり、軽量化を徹底しているためクラスとしては軽快に走ります。ルーミーより広く、後部座席はヴォクシーの2列目よりも広かったと感じます。
先代のソリオならストロングハイブリッドもあったので燃費も20以上は出せます。

一方ルーミーは、ソリオほどの走りの高さや広さはないですが、使い勝手の良さでソリオに勝っている部分があります。
リクライニング機能はルーミーだと70度も倒れるのです。ソリオはそこまで倒れません。あと荷室もルーミーに関しては防汚式なので汚れた荷物を積んだ後もさっと拭くだけ便利。

もちろんフリードには乗り心地の良さ、走りは及びません。
でも軽自動車よりは断然良いです。
軽自動車(NA)で4人乗ったらパワーも荷室も個人的には不十分です。

質問者からのお礼コメント

2022.6.26 23:58

皆様たくさんのアドバイスありがとうございました!

もちろんフリードには乗り心地の良さ、走りは及びません。、
の言葉がずっと響いています。
維持費が安くてフリード超え、ではなく身分相応の車を選びたいと思います。

その他の回答 (10件)

  • 家族もいるのだし普通車が良いと思いますよ。フィットクラスでも大人4人乗って十分荷台の広さを確保できますので、試乗しても良いかと思います。

    中古の軽を買うくらいなら今の軽をメンテナンスしながら乗る方が良いと思います。

    軽自動車はこまめにメンテナンスしないと痛むのが早いのに、節約してメンテナンスされていない中古が多いので中古車はハイリスクです。

  • 日頃から点検整備をしっかり行っていれば
    質問者様は車検のときにしか
    点検整備を行っていないという事が良くわかります。
    (一斉に大量の部品交換があったという事。)

    私的には今は車過度期なので数年先に乗り換えた方が良いとは思いますが
    近年は価格が高騰しているので難しい状況です。

    近年の車は昔と違って丈夫で長持ちです。
    たとえば都内のタクシーは3年で70万キロほど走るそうです。
    (当然点検整備をしっかり行い消耗部品の交換はします。)

    金銭的に余裕があるなら新車の購入はベストな選択ですが、
    そうではなさそうなので修理して乗り続けることをお勧めしたいです。

    ここで問題なのが現車の状況です。
    点検整備をしっかり行っている車なら所有者である貴方は
    車の状態がわかっていると思います。
    (車にガタが来ているのかどうかです。)
    消耗部品の交換は仕方がありません。
    タイヤ、ブレーキパッド、ショックアブソーバー、
    ゴム製品などは劣化しますのでいずれは交換しなければいけません。
    (これには相応の費用がかかります。)

    さて本題です。
    現車を車検を通して整備したときの金餓が25万円と仮定します。
    新車をローン購入した場合に
    月3万円だと年間36万円(ボーナス払い無し)
    月4万円だと年間48万円(ボーナス払い無し)の費用がかかります。
    現車が1年間故障しなければ新車の購入より維持費が安く済みます。
    (中古車の場合は月の支払いに換算して年間でかかる費用を
    算出してください。)

    要は現車の状況次第だという事です。
    (古い車は日頃のメンテがものをいいます。)

    最後に維持費をかけたくなければ軽自動車の選択が良いです。
    近年軽自動車は耐久性も良くなっているのでお勧めです。

  • タイミング的には買い換えなんでしょうけど、新車買う時期はあ最悪な状況ですね、納期が致命的に遅いって理由です
    車検切れ前に納車前提で交渉でしょうね
    経済的優先させれば軽なんでしょうけど
    やはり長く快適に乗るには普通車がやっぱり楽です、荷物も積めて5ナンバー辺りを探せば軽の倍以上の快適性が約束されます、我が家は軽からフリードに買い換えましたが、全然快適感が違います
    結局はガソリン代は軽よりかからないし
    パワフルに走り乗り心地も良いし広いしエアコンは効くわ!税金や車検費用が少しかかりますが、3人以上乗るなら軽はキツいです、6年も乗れば軽はかなりくたびれますしね、結局はお金の問題に行き着きます。とにかく維持費と言うなら軽以外は無いって事、快適性や燃費も兼ね備える車なら5ナンバー車です。
    フリードハイブリッド所有ですが
    素晴らしいですよ、欲言えばもう少しサスペンションの硬さを柔らかくすれば最高の車だったでしょうね、ふわふわすれば酔いやすい車になりますが、ファミリーカーなら柔らかい方が良い気がしました、軽のゴツゴツする乗り心地と比べたら全然良いのですけどね。とにかく燃費は凄いって事です23km平均走ります
    以前のムーヴカスタムは13kmでしたから歴然の差ですね、しかも同じ15インチタイヤで硬くて後部席座ると最悪でした(笑)フリードは静かですよ、予算面で躊躇しがちですが長く乗るなら残価やローン回数増やして支払い減らすとか工夫ですね。時期新型出ますが現行のフリードハイブリッドは完成形で快適です
    2モーター新型買うまでもありません。

  • 私もフリードではありませんが、同じような7人乗りを所有してましたが、結局、最後列のシートは収納したままで荷物置き場としてましたので最後までシートを使用することはありませんでしたので、7人乗りに執着すると車の選択肢が狭まるのではないでしょうか?

    私的には座席は2列でいいと思います。軽なら広さ重視で最近モデルチェンジしたダイハツアトレーはターボ車なら普通車と変わらないパワーで高速走行も余裕の走りなのでスタイリングさえ気に入れば使い勝手は◎です。

    それと、6/30までは用品10万円分プレゼントやってるのでオプション品がその分だけ浮きますよ!https://www.daihatsu.co.jp/learning/campaign/rv2204/index.htm

    普通車なら時代の流れでハイブリッドとなりますが、T社やH社のハイブリッドはいまだにエンジン駆動に頼るなんちゃって電気なので、そのうちガラパゴス化が見えてるので×

    なので、日産e-power車(ノート、オーラ。キックス)、ダイハツロッキーHEV、トヨタライズHEVはエンジンで発電して100%モーターで走る車なのでこれからの車として後悔がない買い物だと思いますよ!

    特にダイハツロッキーHEVはディーラーでは値引きが一桁の可能性がありますが、個人経営の整備工場や販売店なら二桁値引きが期待出来て、その用品10万円分プレゼント(一部の地域を除く)も加わるので◎です

    支払いは、現金払いは別として、ローンなら銀行のマイカーローンが金利が最安です。但し、所得証明提出や審査基準が厳しいので通らないこともよくあります。

    個人経営のお店では最近は銀行並みの低金利で所得証明不要で審査が緩いイオン、ジャックス、セディナを提案してくれるお店が増えてるのでそれを利用した方が簡単でいいかも知れません!

    ディーラーは安くないメーカー系の信販会社を勧めるので×です

    個人経営のお店は写真の看板を揚げてあるのですぐわかりますが、割と販売台数が多そうなお店は値引きが期待できるようです

    回答の画像
  • 経済的なことを考えれば軽に限ります。
    次も車検通して15万程度かかるとしても、今から4年乗れます、もっともその15万以上別にかからないという保証はないですが。
    ですが、子供さんもだんだん大きくなりチャイルドシート二つ使うのにモコだと手狭でしょう。
    子供さん1人ならモコでもワゴンRでも間に合いそうには思いますが。

    本体50〜60万程度で買える中古に買い替えても良いのですが、車検は何に買い換えても10万程度はかかると見込まなければなりません、
    普通車でいうとスライドドアのソリオなども候補に出てきますが、普通車はいかんせん自動車税が毎年3.5万かかります、経済性優先で3.5万円払えないとなれば軽にするしかない、

    基本土日のみ使用
    夫さんが今年から学生(3年間)のため出来れば値段は抑えたい。
    お出かけは月2.3回?、
    夫さんも学生だし普通車に乗れるような身分じゃない、
    これから先使うとしても、あまり距離を走らない見込みならば、
    買うならば、距離を走っていても年式が新し目の中古のスーパーハイト軽を買うのが賢明かと思います。

    デイズルークス、ekスペース、タント、スペーシアあたりの3年〜5年落ちくらいの車を本体50万くらいで買うのが
    ベターな選択のように思います。
    チャイルドシート使うのに、背の低い車に屈んで中腰で乗り込んで縛り付けるより、屈まないで乗り込めるスーパーハイトのスライドドアが使いでいいと思います。

  • 軽自動車を買うなら長い目を見て
    ヤリス1.0Xなんか良いと思います。
    140万円弱からあります。
    もちろん新車です。

    シエンタの在庫があるような事書いてらっしゃる方いますが注文方式のトヨタで人気車種の在庫はありません。
    展示車も高いです。

  • 使い方からいって軽自動車の方が良いかと思います。
    わたしは、軽自動車に乗り換えてとても満足してます。
    近所にはミニバンと軽自動車の2台体制のお宅が多いですが、普段使いは断然軽自動車が便利だと言ってます。モコからなら現在のトール系軽自動車は広いと感じるでしょう。

    試しにレンタカーなどでフリードやタントなどの候補車を1週間程度試してみると良いでしょう。ガッツレンタカーや太陽レンタカーなど安く借りれるところがあります。

  • 近所の信頼できる車屋さん(整備工場つき)に、これくらいの車を探してもらうと良いかと思います。

    https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700055154230220207001.html

  • 昨今は軽も高額です。フリードであれば、下のグレードなら軽のカスタムモデルとも大差ないと思います。あるいは、間もなくモデルチェンジのシエンタ(フリードのライバル)で在庫車や展示車が安く残っているかもしれません。

  • トールサイズの
    経済的なタントカスタム☆

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離